『ガゼッタ・デッロ・スポルト』がポグバ選手を獲得したユベントスの中盤 MF 陣に余剰人員が発生していると言及しています。「少なくとも数選手の放出」が必要になるでしょう。

2022年7月14日時点でユベントスが保有権を持つ中盤 MF は下表のとおりです。
PR
年齢 | 年俸 | 契約 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
ラムジー | 31 | €7m | 2023年 | 売却熱望 |
ポグバ | 29 | €8m | 2026年 | |
ラビオ | 27 | €7m | 2023年 | 売却可 |
アルトゥール | 25 | €5m | 2025年 | 売却可 |
ザカリア | 25 | €3m | 2026年 | |
ロカテッリ | 24 | €3m | 2023年 * | |
マッケニー | 23 | €2.5m | 2025年 | |
年齢 | 年俸 | 契約 | 備考 | |
ファジョーリ | 21 | X | 2023年 | 育 |
ラノッキア | 21 | 2023年 | ||
ロベッラ | 20 | 2024年 | ||
ミレッティ | 18 | 2026年 | 育 |
ユベントスのトップチームでプレー経験を有するトップチーム登録の選手だけで7選手も抱えています。「Bチーム(= U-23)から選手を抜擢すること」を考慮すると、多すぎであることは否めません。
また、ファジョーリ選手やロベッラ選手など “トップチーム入りを狙う若手有望株” が期限付き移籍から戻って来ました。
中盤を3枚で構成するとしてもボランチを本職とする選手は6人前後が理想です。したがって、トップチーム登録の7選手から 2〜3 人、若手有望株の4選手から 1〜2 人の放出が必要になるでしょう。
ラムジー選手は戦力として計算されていませんが、意中の移籍先があるためかチームを離れることに消極的です。そのため、クラブとの我慢比べが発生することになるでしょう。
ユベントスのフロント陣が「獲得」だけでなく「放出」でも良い仕事を遂行することができるのかに注目です。