イタリア審判協会は公式サイト上で 2021/22 セリエA第31節を担当する審判団を発表いたしました。ユベントス対インテル戦の主審はマッシミリアーノ・イッラーティ(Massimiliano Irrati)氏です。

トスカーナ州ピストイア出身のイッラーティ氏は1979年6月生まれの42歳。今シーズンはセリエAで主審を9試合、VAR を15試合で担当しています。
日時 | Serie A | 対戦カード |
---|---|---|
2019/09/14 | 2019/20 第3節 |
フィオレンティーナ v ユベントス [0 - 0] |
2019/10/19</8d> | 2019/20 第8節 |
ユベントス v ボローニャ [2 - 1] |
2020/07/23 | 2019/20 第35節 |
ウディネーゼ v ユベントス [2 - 1] |
2021/01/06 | 2020/21 第16節 |
ミラン v ユベントス [1 - 3] |
2021/09/11 | 2021/22 第3節 |
ナポリ v ユベントス [2 - 1] |
日時 | Serie A | 対戦カード |
2018/12/07 | 2018/19 第15節 |
ユベントス v インテル [1 - 0] |
イッラーティ氏がユベントス戦で主審を務めるのは今季2試合目。第3節ナポリ戦以来となります。
ユベントスはイッラーティ主審が担当した試合で相性が良いとは言い切れず、直近3シーズンの成績は2勝1分2敗です。今季は敗れたナポリ戦を担当しており、それを払拭できるかが鍵となるでしょう。
ちなみにイッラーティ氏がイタリア・ダービーで主審を務めたのは過去に1度だけ。2018/19 シーズンの第15節で試合はマンジュキッチ選手のゴールでユベントスが制しています。
なお、イッラーティ氏と共に試合を担当する副審はセルジオ・ランゲッティ(Sergio Ranghetti)氏とマウロ・ビベンツィ(Mauro Vivenzi)氏。第4審判はダビデ・ジェルジーニ(Davide Ghersini)氏。
VAR はパオロ・シルビオ・マッツォレーニ(Paolo Silvio Mazzoleni)氏、副 VAR はマッテオ・パッセリ(Matteo Passeri)氏が担当すると発表されています。
マッツォレーニ氏が VAR を担当するのは今季31試合目。第30節ジェノア対トリノ戦に続いての担当となります。イッラーティ氏とのコンビは今季3試合目であり、審判団内での連携に不安要素はないと思われます。
ユベントスとしては「ストロング・フィニッシュ」を決めるために国際Aマッチデー明け直後に行われるイタリア・ダービーが最大の山場と言えるでしょう。ここで勢いを得られるかどうかが残り試合を左右すると考えられるからです。
アッレグリ監督がどのような準備をしてインテル戦に臨むのかに注目です。