ユベントスは公式サイト上でBチーム(= U-23)を率いたファビオ・ペッキア監督が退任したと発表いたしました。なお、後任にはアンドレア・ピルロ氏が有力視されています。

PR
アビスパ福岡での監督経験を持つペッキア監督は2019年夏にBチームの監督に就任。発足2年目のチームの底上げを期待され、チームを確実に成長させました。
年度 | 監督 | セリエC | カップ戦 |
---|---|---|---|
2018/19 | M・ジロネッリ | 12位 (12勝6分19敗) |
グループ敗退 |
2019/20 【27節で終了】 |
F・ペッキア | 10位 (8勝12分7敗) |
優勝 |
2020/21 | ? | ー | ー |
発足1年目でチームの骨格作りをしたジロネッリ監督はリーグ戦で12位でしたが、ペッキア監督は10位に引き上げ、コッパ・セリエCではチームに初タイトルをもたらしました。
「セリエB昇格」という最高の結果を手にすることはできなかったものの、「チームを確実に成長させる」という成果を残したと言えるでしょう。そのため、功労者として名を刻むに値する指揮官だと考えられます。
ペッキア監督の後任指揮官ですが、現時点では(『スカイ・イタリア』で解説者をしている)アンドレア・ピルロ氏が有力視されています。
監督ライセンスは取得済みで昨夏にも候補者として名前が出ていました。Bチームの状況は昨夏よりも改善していますし、フロント陣もブランド戦略の観点から「クラブのレジェント」にチームを率いて結果を残して欲しいという思惑があります。
そのため、就任する可能性は明らかに高くなっていると言えるでしょう。ペッキア監督の後任指揮官が誰になるのかに注目です。