ユベントスは公式サイト上で7月14日のトレーニングからキャプテンのブッフォン選手が合流し、トレーニングを開始したことを発表いたしました。

PR
チームはフィジカルメニューに重きを置きつつ、ボールを使ったトレーニングも継続しているという状況です。
Corsa, cambi di direzione, tecnica, palla. L'allenamento di oggi in 6️⃣0️⃣ secondi ⏲ pic.twitter.com/KYuorIev4S
— JuventusFC (@juventusfc) 2017年7月14日
その中でブッフォン選手が合流し、第一陣として調整をしている GK の3選手とともに汗を流しました。チームの顔ですので、アメリカでのインターナショナル・チャンピオンズカップに出場できるコンディションにまで上げていることが期待されます。
2017/18 シーズンに予想されるユベントス GK の陣容ですが、以下のようになると思われます。
- ブッフォン(39):第1GK
- レアーリ(24):期限付き移籍
- ピンソーリョ(27):第3GK
- デル・ファベロ(19):プリマベーラ
- シュチェスニー(27):第2GK
おそらく、シュチェスニー選手の獲得に乗り出すでしょう。第2GK を任せることができる選手が不在だからです。
なお、第3GK は『クラブ育成枠』の条件を満たすピンソーリョ選手を1年契約+オプションという形で据えると予想されます。登録枠を考えると、そうなる可能性は非常に高いと言えるでしょう。
ユベントスにとってシーズン最初の試合となるバルセロナ戦は1週間後です。選手のコンディションはどの程度仕上がっているのか、それと同時に GK の陣容にも注目です。