ユベントスは公式サイト上で 2019/20 UEFA チャンピオンズリーグ第5節アトレティコ・マドリード戦に向けた招集メンバー20選手を発表いたしました。

招集された選手一覧は下表のとおりです。
選手名 | |
---|---|
GK | 1: シュチェスニー、31: ピンソーリョ、77: ブッフォン |
DF | 2: デ・シリオ、4: デ・リフト、13: ダニーロ、19: ボヌッチ、24: ルガーニ、28: デミラル |
MF | 5: ピアニッチ、6: ケディラ、8: ラムジー、14: マテュイディ、30: ベンタンクール、38: ムラトーレ |
FW | 7: ロナウド、10: ディバラ、16: クアドラード、21: イグアイン、33: ベルナルデスキ |
アタランタ戦で負傷したD・コスタ選手がメンバー外となった一方、コンディションが整ったロナウド選手が復帰。エムレ・ジャン選手が登録外で選手層が薄くなっている MF にはBチームからムラトーレ選手が招集されました。
【先発予想: 4-3-1-2】
GK: シュチェスニー
DF: クアドラード、ボヌッチ、デ・リフト、デ・シリオ
MF: ケディラ(ベンタンクール)、ピアニッチ、マテュイディ
OMF: ラムジー(ベルナルデスキ)
FW: イグアイン、ロナウド(ディバラ)
サッリ監督は 4-3-1-2 を選択するでしょう。ロナウド選手が先発に戻る関係でディバラ選手のベンチスタートが濃厚です。アタランタ戦からの変更はコンディションが整っていない選手がいた場合に限られることでしょう。
対するアトレティコ・マドリードのシメオネ監督は 4-4-2 が予想されます。直近のグラナダ戦でジョアン・フェリックス選手が復帰しており、得点力不足に悩む攻撃陣の救世主になることを期待されて先発することが有力です。
そのため、ユベントスの守備陣にはJ・フェリックス選手など “リンクマン” としての働きを担う選手を封じることが要求されます。アトレティコは「攻撃が機能している」とは言い切れない状態ですから、要所を上手く抑えることがポイントになるでしょう。
一方のユベントスの攻撃陣は「アトレティコのハイプレスを回避」して「守備ブロックを崩す」ことが求められます。中盤 MF の人数はユベントス優位と予想されるため、この状況を活かして決定機をどれだけ作り出せるかが鍵になるはずです。
FW 陣は手にした決定機を活かすことが自らのポジションを確固たるものにするだけに、強固な守備網を持つアトレティコを相手に決定力を見せつけることができる FW が誰なのかが注目点と言えるでしょう。
1失点以下の引き分けでも首位通過が決定するアトレティコ・マドリード戦にサッリ監督がどのような準備をして臨むのかに注目です。