NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

【採点】 2019/20 UEFA CL 第2節 ユベントス対レバークーゼン

 アリアンツ・スタジアムで行われた 2019/20 UEFA チャンピオンズリーグ第2節レバークーゼン戦はイグアイン選手の先制ゴールなどでユベントスが 3-0 で勝利しました。

画像:先制ゴールを決めるイグアイン

 先発した両チームの選手とフォーメーションは以下のとおりです。

PR

 

画像:2019/20 UEFA CL 第2節 ユベントス対レバークーゼン
表1:先発メンバー(19/20 UEFA CL 第2節レバークーゼン戦)
  Juventus
[4-3-3]
Leverkusen
[4-2-3-1]
GK 1: シュチェスニー 1: フラデツキー
DF 16: クアドラード
19: ボヌッチ 画像:キャプテン
4: デ・リフト
12: アレックス・サンドロ
23: バイザー
4: ター
5: スベン・ベンダー
18: ウェンデウ
MF 6: ケディラ
5: ピアニッチ
14: マテュイディ
15: バウムガルトリンガー
20: アランギス
29: ハベルツ
10: デミルバイ
31: フォラント
画像:キャプテン
FW 33: ベルナルデスキ
21: イグアイン
7: ロナウド
13: アラリオ

 ユベントスのサッリ監督は 4-3-1-2 の予想に反して 4-3-3 を選択。前線の3トップにベルナルデスキ、イグアイン、ロナウドの3選手を起用する布陣で試合に臨みます。

 レバークーゼンのボス監督は 4-2-3-1 を選択。アラリオ選手を1トップに、2列目にはハベルツ、デミルバイ、フォラントの3選手を配置する陣容で試合を迎えます。

 

 試合はレバークーゼンが積極的な入りを見せる。3分にバイザーのクロスからアラリオがシュートを放つが、これは枠の上へと外れてしまう。8分には左サイドを持ち上がったデミルパイがシュートを放つも、これも枠を捉えない。

 両チームともシュートに持ち込めない時間帯が続く中、一瞬の隙を見逃さなかったユベントスが先手を取る。

 ユベントスは17分にクアドラードがフィードを送ると、クリアを試みたターの後頭部に当たってイグアインの足元に落ちる。これをイグアインがゴール左下にミドルシュートを決め、ユベントスが先制する。

 イグアインは38分にケディラからのパスを受けて左サイドから枠内シュートを放つが、これは GK フラデツキーがセーブ。追加点は奪えなかったが、レバークーゼンにシュートまで持ち込ませなかったユベントスが前半を 1-0 と1点のリードで折り返す。

 後半はレバークーゼンが先にチャンスを手にする。48分に右 CK からファーサイドのアランギスがボレーシュートを放つも、A・サンドロの頭をかすめたボールは枠の左へと飛んでしまう。

 対するユベントスは57分に右サイドを攻め上がってきたクアドラードからのパスを受けたロナウドがシュートを放つが、これは GK フラデツキーがストップ。それでも、62分にロナウドとのワンツーでエリア内に侵入したイグアインからの折り返しをベルナルデスキが決め、ユベントスがリードを2点に広げる。

 レバークーゼンは78分に DF ラインの裏に抜け出したパウリーニョがループで狙うも、シュートは枠の上に外れてしまう。

 エースのロナウドにゴールを決めさせたいユベントスの執念が実ったのは89分。途中出場のディバラからの縦パスに反応したロナウドが GK の股下を居抜き、決定的な3点目を奪取。試合は 3-0 で終了し、ユベントスは今季チャンピオンズリーグの初勝利を手にした。

 

 試合に出場したユベントスの選手・監督などへの採点は次のとおりです。

GK: シュチェスニー 6.0
 枠内シュートで能力を試されることもなく、試合序盤に受けたプレッシングも時間の経過とともに失われたことで仕事らしい仕事が来ることはなかった。

DF: クアドラード 6.5
 1点目の起点となるフィードに加え、右サイドを突破してチャンスメイクするなど攻撃で存在感を発揮した。また、粘り強い守備を見せており、右 SB が板に付いてきた。

DF: ボヌッチ 6.5
 全体を通して安定した守備を見せる。デ・リフトとともに中央を封鎖し、決定的な枠内シュートが打たれることを防ぎ続けた。

DF: デ・リフト 6.5
 ボヌッチとのコンビで相手に中央を使わせなかった。股下を通されて背後に抜けられる場面もあったが、多くの場面ではピンチを未然に防ぐことができていた。

DF: アレックス・サンドロ 6.0
 強行軍での出場となったが、攻守両面でチームを下支えする。中央に絞るなど自由に動くハベルツに起点を作らせなかったことは大きい。

MF: ケディラ 6.0
 派手さはないが堅実なプレーで周囲をサポート。必要な際は右サイドで肉弾戦を担当し、手堅い内容を見せた。

MF: ピアニッチ 6.5
 ボールタッチの回数が増え、最終ラインからボールを引き出して展開する働きのスムーズさが増していた。重要な存在となる一方で代えが効かなくなりつつあることが懸念点だろう。

MF: マテュイディ 6.0
 積極性はあったものの今節では相手のプレッシングに手を焼いた。こういう内容の試合もあるが、これが継続してしまうとポジションを失う原因になるだろう。

FW: ベルナルデスキ 6.5
 中央に絞ってトップ下としてのプレー時間も多かった。良く走ってはいたが、プレーの精度と内容は低調。だが、イグアインのクロスを押し込み、ゴールという結果を残したことは評価されるべき点である。

FW: イグアイン 7.5
 思わぬ形で得た絶好の先制機を活かしてゴールを奪取。この得点で気分が乗ったのか、ブレッシア戦とは全くの別人だった。左サイドに流れてチャンスメイクを献身的に行った点も高評価。

FW: ロナウド 6.5
 チームメイトが作った決定機を「3度目の正直」で活かすことに成功する。抜きん出た決定力を持っていること踏まえると、軽い疲労かコンディション不良を抱えているだろう。起用方法を再考する価値はある。

 

【交代選手等】

MF: ベンタンクール 6.5
 74分にケディラとの交代で出場。ボールを積極的に引き出し、右サイドから前線へと展開する。ロナウドの得点の起点となっており、カバー範囲の広さと加えて良いプレー内容だった。

MF: ラムジー ー
 ベンタンクールに代わり、78分から出場する。中盤でのケアを行うも攻撃面で際立った存在感を発揮するまでには至らなかった。

FW: ディバラ ー
 イグアインとの交代で83分から出場機会を得る。限られた中で枠内シュートを1本、ロナウドへのアシストを1つと最大限のアピールをすることに成功していた。

 

サッリ監督 7.0
 嫌な雰囲気が漂ったのは相手 CK の時ぐらいで、安定感のある試合運びをすることができていた。(重宝したい)愛弟子であるイグアインが試合の均衡を破り、流れを引き寄るという大役を果たしたことを嬉しく思っていることだろう。

コルム主審 6.0
 ある程度はバトルを容認するも荒れた試合にすることなく裁き、審判団としての能力を示した。2点目の場面でオフサイドか否かの VAR に少し時間を要したことが唯一の不満と言えるだろう。