NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

【採点】 2018/19 UEFA CL GS-5 ユベントス対バレンシア

 アリアンツ・スタジアムで行われた 2018/19 UEFA チャンピオンズリーグ第5節バレンシア戦はマンジュキッチ選手のゴールでユベントスが 1-0 で勝利し、グループ突破を手にしました。

画像:アシストをしたロナウドに駆け寄るマンジュキッチ

 先発した両チームの選手とフォーメーションは以下のとおりです。

PR

 

画像:2018/19 UEFA CL GS-5 ユベントス対バレンシア
表1:先発メンバー(18/19 UEFA CL GS-5 バレンシア戦)
  Juventus
[4-3-3]
Valencia CF
[4-4-2]
GK 1: シュチェスニー 13: ネト
DF 20: カンセロ
19: ボヌッチ
3: キエッリーニ 画像:キャプテン
12: アレックス・サンドロ
18: ヴァス
5: ガブリエウ
12: ディアカビ
14: ガヤ
MF 30: ベンタンクール
5: ピアニッチ
14: マテュイディ
17: コクラン
10: ダニ・パレホ 画像:キャプテン
6: コンドグビア
7: ゲデス
FW 10: ディバラ
17: マンジュキッチ
7: ロナウド
19: ロドリゴ
22: サンティ・ミナ

 ユベントスのアッレグリ監督は 4-3-3 を選択。前線の3トップはディバラ、マンジュキッチ、ロナウドの3選手が入る現状のベストメンバーと考えられる布陣で試合に臨みます。

 対するバレンシアのマルセリーノ監督は 4-4-2 を選択。こちらはロドリゴ選手とサンティ・ミナ選手が2トップを組み、右サイドにはコクラン選手が起用される陣容で試合を迎えます。

 

 試合は3分、ロナウドがやや遠い位置から放ったシュートが枠を捉える展開で幕を開ける。10分にはロナウドのクロスにマンジュキッチが合わせようとするとするも、ディアカビの反則寸前のブロックでシュートを打つことはできない。

 4-4-2 のブロックを敷いてスペースを消すことを優先したバレンシアに対し、ユベントスは23分にディバラがA・サンドロに展開。左サイドからの折り返しをロナウドが狙ったが、これもバレンシア DF 陣の身体を張った守備に遭い、ゴールとはならず。

 互いに決定機を作れずに迎えた41分にユベントスはボヌッチの持ち上がりからカンセロがエリアに侵入し、ロナウドへのパスではなく右足アウトサイドでのシュートを選択。しかし、シュートは枠の左へと外れてしまう。

 すると、前半終了間際の45分にバレンシアは右 CK を獲得。これをニアに飛び込んだディアカビが強烈なヘディングシュート。だが、シュチェスニーがゴールライン上でセーブし、前半は 0-0 で折り返すこととなる。

 後半も、守備ブロックを敷くバレンシアがユベントスに決定的なシーンを許さず、耐え続ける展開が続く。

 この状態が崩れたのは59分。カンセロからのパスをエリア左で受けたロナウドが一瞬の加速でガブリエウを振り切って左足でクロスを入れる。このクロスをマンジュキッチが右足で合わせ、ユベントスが均衡を破ることに成功する。

 対するバレンシアはすぐに反撃。61分に左サイドの深い位置で得た FK から再びニアに飛び込んだディアカビが合わせ、ゴールネットを揺らす。しかし、頭ではなく右腕で押し込んでいたため、ゴールは認められない。

 ユベントスはバレンシアが前に出てきたことで、スペースを手に入れ、前線の3トップにシュート機会が訪れるようになる。ただ、マンジュキッチ、ディバラ、ロナウドに訪れた得点機はいずれも相手 GK ネトが正面で処理し、追加点をあげることができない。

 結局、試合はこのまま 1-0 で終了。マンジュキッチ選手のゴールを守り切ったユベントスがグループHの2位以内を確定させ、決勝トーナメント進出を手にした。

 

 試合に出場したユベントスの選手・監督などへの採点は次のとおりです。

GK: シュチェスニー 7.0
 スムーズなビルドアップを見せ、45分にはディアカビの決定的なシュートをストップ。相手にリードを許さず、前半を終えるための大仕事を果たした。

DF: カンセロ 6.5
 前半は右 SB、後半は左 SB として存在感を発揮。持ち前のテクニックを駆使し、両方のサイドでアクセントを付け続けた。

DF: ボヌッチ 6.0
 大きなトラブルを招くことなく、中央のスペースを消し続けた。ただ、持ち前のフィード能力をバレンシアが素早く守備ブロックを構築し続けたことで威力を示すことはできなかった。

DF: キエッリーニ 6.5
 ロドリゴを試合から消し、攻撃の起点すら作らせなかった。攻撃停滞時には自らドリブルで持ち上がるなど、変化を付ける作業を行うなど献身的に働き続けた。

DF: アレックス・サンドロ 5.5
 コクランとのデュエルに手を焼き、サイドで存在感を発揮できず。不完全燃焼の形で途中交代することになってしまった。

MF: ベンタンクール 6.5
 中盤の広い範囲で顔を出してボールを呼び込んで展開し、守備ではカウンターの芽を摘み取り続けるなどチームのために奔走し続けた。

MF: ピアニッチ 6.0
 バレンシアがライン間を狭めて来たこともあり、普段よりもミスが散見された。ただ、致命的なミスまでには至らず、自らの引き出しで上手く乗り切ることに成功した。

MF: マテュイディ 6.0
 持ち前の走力でベンタンクールとともに中盤のバランスを保つために汗をかき続けたが、左サイドでの攻撃が機能しなかったこともあり、存在感を発揮することはできなかった。

FW: ディバラ 5.5
 A・サンドロへの展開で視野の広さを示し、枠内シュートで存在感を示したが、多くの時間で消えてしまっていた。その点がマイナスである。

FW: マンジュキッチ 7.0
 CF をスタートポジションにしていたが、自陣深くまで守備に奔走。ロナウドの折り返しを確実に決め切るなど期待された役割を十分に発揮した。

FW: クリスティアーノ・ロナウド 7.0
 積極的に枠内シュートを放ち、攻撃陣を牽引。得点を狙うだけでなく、チャンスメイクからマンジュキッチのゴールをアシストするなど存在感を見せつけた。

 

【交代選手など】

DF: クアドラード 6.0
 46分にA・サンドロとの交代で出場。右 SB に入り、縦への突破力でバレンシア守備陣を押し下げる役割を果たす。守備の局面では危ないプレーもあったが、概ね合格点に値する内容だった。

FW: ドウグラス・コスタ ー
 ディバラとの交代で80分からプレー。クアドラードとの連携で右サイドを起点にアクセントを付け続けた。

 

アッレグリ監督 6.5
 グループ突破を決めるために勝利が求められる試合で苦しみながらも勝点3を手にした。辛抱強くチャンスを待ち、得たリードを確実に守り切る采配を見せた。

コルム主審 6.0
 PK は与えないとの思惑が強く現れ、バレンシアの守備スタイルを徹底的に肩を持った。ただ、カードを出す基準は一定であり、その点については評価されるべきだろう。