NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

Bチーム: プロ・セストを 3-0 で下し、開幕節以来の勝利を手にする

 2022/23 セリエC第8節が行われ、ホームにプロ・セストを迎えたユベントス・Bチーム(≒ U-23)はベサッジョ選手のゴールを皮切りに3得点を奪い、3-0 で勝利しました。

 試合に出場したユベントスの選手は下表のとおりです。

PR

 

表:出場選手一覧(2022/23 セリエC第8節 プロ・セスト戦)
  選手名
GK 1: ガロファニ
DF 26: バルビエリ
6: リッチオ
13: ポーリ (C)(→ 31' st. 4: ムハレモヴィッチ)
32: トゥリッキア
MF 8: ズエッリ
28: バッレネチェア(→ 31' st. 24: パルンボ)
27: ベサッジョ
FW 10: コンパニョン(→ 21' st. 11: クドリッジ)
31: ペコリーノ(→ 39' st. 21: リパーリ)
18: ラフィア(→ 21' st. 7: セクロフ)

 ブランビッラ監督は 4-3-3 を選択。3バックは1試合で諦め、各ポジションで1人ずつ(リッチオ、バッレネチェア、ペコリーノ)を連戦起用した他はメンバーを入れ替えて試合に臨みます。

 

 最初に決定機を作ったのはプロ・セスト。5分にガットーニが右サイドから GK と DF の間にクロスを送ると、走り込んだカペッリがトラップからシュート。だが、引っ掛けてボールを枠の左に飛ばしてしまう。

 対するユベントスは24分に左サイドで得た FK をベサッジョが入れるとゴール前での混戦が生じたが、GK ボッティが落ち着いた対処でゴールは許さない。

 試合の均衡が崩れたのは40分。立て続けに惜しい場面を作っていたユベントスはラフィアが中央のズエッリにパスを通すと、ズエッリのスルーパスに反応したベサッジョが左足でシュートを流し込んでユベントスが先制する。

 すると43分にはベサッジョが左サイドに展開するとラフィアからのクロスに合わせて逆サイドからゴール前に侵入したペコリーノがボレーシュートを決めて2点目。ユベントスは2点のリードで前半を折り返す。

 後半で先に決定機を作ったのもプロ・セスト。60分に右 CK からカペッリが狙うも GK ガロファニの好守に阻まれ、こぼれ球も押し込み切れずにチャンスを逸してしまう。

 一方のユベントスは75分にベサッジョのスルーパスに反応したペコリーノが左サイドから中央に折り返すとゴール前に詰めた途中出場のクドリッジが左足で合わせてチーム3点目。試合の行方を決定付ける。

 一矢報いる維持を見せたいプロ・セストだったが、残り時間でユベントスの GK ガロファニを脅かす場面を作れないまま試合終了のホイッスル。

 試合は 3-0 でプロ・セストを下したユベントスが開幕戦以来の勝利を手にした。

 

 なお、ブランビッラ監督は試合後に次のようにコメントしています。

マッシモ・ブランビッラ監督:
「最初の数分は相手チームのこともあり泥仕合になっていました。その後は相手が撤退し、私達の状態が改善されたことで勝利に値しました。

 復帰したポーリとリッチオは経験をもたらす意味で良かったです。全体としても様々な場面で局面を正しく読み、管理し、上手く運ぶことができた試合でした。

 これからはレッコ戦のことを考えます。好調な相手との対戦ですが、自信を持って臨みたいと思います」

 




 

 開幕戦以来の勝利を手にしたことで「一息つける状況」を手にすることができました。この勝利をきっかけに上昇気流を掴めるかがBチームの今後の課題となります。

 今節では「ポーリやラフィアなど “経験を有する選手” の落ち着き」がチームに好影響を与えており、これを若手選手に上手く波及するかがポイントになるでしょう。

 2点目の場面では “相手のプレッシャーを受けたラフィア選手” が味方が先に回収できるスペースにボールだけを脱出させたことが起点になっており、こうしたプレーを若手有望株が真似れるかが鍵になると思われるからです。

 

 Bチームの次戦は10月19日(水)に予定されているセリエC第9節レッコ戦です。上位進出のためには連勝が必要であり、好調のレッコとのアウェイ戦で結果を持ち帰ることができるのかに注目です。