NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

Bチーム: 前後半の終了間際に1失点ずつを喫し、レッコに 0-2 で敗れる

 2022/23 セリエC第28節が行われ、レッコをホームに迎えたユベントス・Bチーム(= Next Gen)は前後半の終了間際に1失点ずつを喫し、0-2 で敗れました。

 試合に出場したユベントスの選手は下表のとおりです。

PR

 

表:出場選手一覧(2022/23 セリエC第28節 レッコ戦)
  選手名
GK 12: ライナ
DF 2: サヴォナ
13: ポーリ (C)
42: ハイセン
MF 14: ムラッツィ(→ 1' st. 21: リパーリ)
30: セルサンティ
24: パルンボ
10: コンパニョン(→ 31' st. 27: ベサッジョ)
32: トゥリッキア
FW 11: クドリッジ(→ 12' st. 31: ペコリーノ)
9: ダ・グラカ(→ 22' st. 7: セクロフ)

 ブランビッラ監督は 3-5-2 を選択。コッパ・セリエCの準決勝フォッジャ戦が延長 PK 戦にまで突入した関係で連戦での先発出場はハイセン選手とトゥリッキア選手の2人だけという状況で試合を迎えます。

 

 最初に決定機を掴んだのはユベントス。15分にパルンボのロングシュートが枠を捕らえたが、これはレッコの GK メルグラーティが好守で阻む。

 対するレッコは20分にカウンターで右サイドを突破するとクロスにピンザウティがヘディングでフリックシュート。しかし、こちらは GK ライナの正面を突いてゴールとはならず。

 試合の均衡が破れたのは前半終了間際の43分。レッコは左サイドに大きく展開すると待ち構えていたレポーレが縦に持ち出して左足を一蹴。強烈なシュートがサイドネットに突き刺さり、レッコが1点リードで前半を折り返す。

 後半で先にチャンスを手にしたのはレッコ。50分にハイセンからの縦パスをインターセプトしてクロスを入れるとピンザウティがシュート。しかし、シュートはポーリに阻まれ、こぼれ球に詰めたイラーリも押し込めない。

 耐え続けるユベントスは66分にパルンボの FK をポーリが落とし、ペコリーノが左足でシュート。だが、完璧なミートをしなかったシュートは GK メルグラーティががっちりキャッチする。

 一矢報いたいユベントスは82分にサヴォナの持ち上がりからベサッジョがクロスを入れるもゴール前に詰めたサヴォナとリパーリの伸ばした足にはわずかに届かず。1点が遠い試合となる。

 焦るユベントスを尻目にレッコは88分にロングカウンターを発動。右サイドを抜け出したラクティからの折り返しを受けたマングニが左足でゴール右下に決めてリードを2点に拡大する。

 結局、試合はこのまま 0-2 で終了。前後半の終了間際に得点を決めたレッコに軍配が上がった。

 

 なお、ブランビッラ監督は試合後に次のようにコメントしています。

マッシモ・ブランビッラ監督:
「前半は良いプレーをしましたし、引き分けが妥当な結果だったと思います。

 後半は勢いに飲み込まれてしまいましたし、レッコは私達よりもチャンスを手にしました。しかし、私達は試合終盤まで危険な場面を作り続けたのです。

 私達はもっと冷静になるべきでした。2失点目で試合は終わってしまったのです。グループを責めることは何もありません。ただ、チャンスをもっと上手く活用すべきでした。

 チームのスイッチが切れたのではありません。前半は良い試合をしていましたし、失点によって試合のバランスが崩れたのです」

 




 

 ミッドウィークにコッパ・セリエCの準決勝で延長 PK 戦を戦った後ですから疲弊は否めません。そうした状況でもワンサイドゲームにならなかったことは収穫と言えるはずです。

 その一方で「前後半の終了間際」という失点を最も注意したい時間帯に失点してしまった結果は反省しなければならないでしょう。試合運びにおいての改善点となるからです。

 攻撃面に関しては「クロスを入れる際にゴール前の状況を確認する一瞬の余裕が持てるか」が課題になります。上位勢との対戦ではファイナルサードに良い形で侵入する頻度が制限されるため、誰もいないスペースへのクロスやパスでのボールロストは避けたいからです。

 

 今節レッコ戦での敗戦はある程度は想定内であり、次節に向けて切り替えることができれば問題はありません。

 Bチームの次戦は2月25日(土)に予定されているセリエC第29節トリエスティーナ戦です。上位勢との息詰まる接戦で得た経験を活かし、アウェイ戦で勝点を持ち帰ることができるのかに注目です。