ユベントスは公式サイト上で現地1月11日(月)からコッパ・イタリア5回戦ジェノア戦に向けた調整を開始したと発表いたしました。
10日のサッスオーロ戦で負傷交代したディバラ選手は数週間の離脱が確定した一方、マッケニー選手やキエーザ選手は筋肉などへの負傷は確認されなかったとのことです。

10日(日)にセリエA第17節サッスオーロ戦を終えたユベントスは翌11日から13日(水)に行われるコッパ・イタリア5回戦のジェノア戦に向けた調整を開始。試合翌日のルーティンを消化しました。
しかし、重要性が大きいのは「サッスオーロ戦で負傷した選手の状態」でしょう。3選手が現地11日(月)にJメディカルで診察を受けたことが発表されています。
まず、前半終了間際に途中交代したディバラ選手は「左ひざ内側側副靭帯の損傷」が確認されました。損傷の度合いは「15〜20日で回復できる軽度なもの」と言及されています。
ただ、今週末17日(日)に予定されているインテルとのイタリア・ダービーや20日のスーペルコッパ・ナポリ戦は欠場が確定しました。FW 陣は手薄なだけに離脱による影響は軽視できないでしょう。
一方で前半20分すぎにラムジー選手との交代を余儀なくされたマッケニー選手やオビアング選手から左足首にタックルを受けたキエーザ選手には「負傷なし」との診断が下っています。
マッケニー選手とキエーザ選手は「状態が観察下に置かれる」ことになるため、離脱は回避されることになります。コッパ・イタリアのジェノア戦は両選手ともに温存。17日のインテル戦は回復の状態次第で先発候補となるでしょう。
大会名 | 節 | 日時 | 対戦カード |
---|---|---|---|
Coppa | 5° | 1月13日 | ユーヴェ 対 ジェノア |
Serie A | 18 | 1月17日 | インテル 対 ユーヴェ |
Super Coppa | 1月20日 | ユーヴェ 対 ナポリ | |
Serie A | 19 | 1月24日 | ユーヴェ 対 ボローニャ |
Coppa | QF | 1月27日 | (ユーヴェ 対 サッスオーロ / SPAL) |
Serie A | 20 | 1月31日 | サンプドリア 対 ユーヴェ |
Coppa | SF | 2月3日 | (ファーストレグ) |
Serie A | 21 | 2月6日 | ユーヴェ 対 ローマ |
ユベントスは1月中旬から「セリエAの上位勢との直接対決」や「一発勝負のカップ戦」が本格化する日程です。このタイミングで好調のディバラ選手が離脱するのは痛手ですが、どう対処するかがポイントになります。
ピルロ監督がどのようなプランで難局を乗り越えようとするのかに注目です。