ユベントスは公式ツイッター上で 2019/20 セリエA第3節フィオレンティーナ戦に向けた招集メンバー22選手を発表いたしました。

招集された選手一覧は下表のとおりです。
選手名 | |
---|---|
GK | 1: シュチェスニー、31: ピンソーリョ、77: ブッフォン |
DF | 4: デ・リフト、12: アレックス・サンドロ、13: ダニーロ、19: ボヌッチ、24: ルガーニ、28: デミラル |
MF | 5: ピアニッチ、6: ケディラ、8: ラムジー、14: マテュイディ、23: エムレ・ジャン、25: ラビオ、30: ベンタンクール |
FW | 7: ロナウド、10: ディバラ、11: ドウグラス・コスタ、16: クアドラード、21: イグアイン、33: ベルナルデスキ |
前節ナポリ戦から新たに外れたのはデ・シリオとマンジュキッチの2選手。前者が招集外になった理由は負傷ですが、後者は移籍交渉による可能性が『スカイ・イタリア』などで示唆されています。
その一方でラムジー選手が招集メンバーに復帰し、総勢22選手でフィレンツェに向かうことになりました。
【先発予想: 4-3-3】
GK: シュチェスニー
DF: ダニーロ、ボヌッチ、デ・リフト、A・サンドロ
MF: ケディラ、ピアニッチ、マテュイディ(ラビオ)
FW: D・コスタ、イグアイン、ロナウド
サッリ監督は 4-3-3 を選択するでしょう。前節からの変更点は右 SB (デ・シリオからダニーロ)だけで、それ以外のポジションはコンディションが相当悪い選手を除き、ナポリ戦と同じメンバーになると考えられます。
対するフィオレンティーナのモンテッラ監督も 4-3-3 を使用すると予想されるため、試合はかなりの確率でミラーゲームになるでしょう。
勝敗の分かれ目は「サイドでのデュエル」になると予想されます。フィオレンティーナはキエーザ選手とリベリー選手が、ユベントスはD・コスタ選手とロナウド選手が対面する相手 DF をどれだけ翻弄できるかで決定機の数が如実に変わると考えられるからです。
開幕2連敗とスタートに失敗したフィオレンティーナは「3連敗だけは避けなければならない」との意気込みで “バトル” に持ち込もうとするはずです。そのため、「戦うべき場面」と「いなすべき場面」のメリハリを付けたプレーをすることも必要になると思われます。
選手のコンディションにバラツキがある代表戦明けの初戦でサッリ監督がどのような采配を見せるのかにも注目です。