イタリア審判協会は公式サイト上で 2016/17 コッパ・イタリア決勝を担当する審判団を発表いたしました。主審を務めるのはパオロ・タリアベント(Paolo Tagliavento)氏です。

PR
ウンブリア州テルニ主審のタリアベント主審は1972年9月生まれの44歳。今季セリエAは15試合を担当しています。
日時 | Serie A | 対戦カード |
---|---|---|
2016/09/18 | 2016/17 第4節 |
インテル v ユーヴェ [2 - 1] |
2017/03/19 | 2016/17 第19節 |
サンプドリア v ユーヴェ [0 - 1] |
日時 | Serie A | 対戦カード |
2010/12/12 | 2010/11 第16節 |
ユベントス v ラツィオ [2 - 1] |
2013/08/31 | 2013/14 第2節 |
ユベントス v ラツィオ [4 - 1] |
日時 | Coppa | 対戦カード |
2009/03/03 | 2008/09 SF-1 |
ラツィオ v ユベントス [2 - 1] |
タリアベント主審が担当した今季のユベントス戦は2試合。成績は1勝1敗(2得点2失点)です。
なお、タリアベント主審が担当したユベントス対ラツィオ戦はキャリアで3度。リーグ戦ではユベントスの2勝、コッパ・イタリアではラツィオの1勝となっています。
ちなみに、ラツィオはタリアベント主審が担当した今季のセリエAで1分1敗。12節ローマ戦で 0-2 と敗れ、30節ミラン戦では 1-1 と勝ち切れていない状況です。
なお、タリアベント主審と試合を担当する副審はアレッサンドロ・コスタンツォ(Alessandro Costanzo)氏とジャンルカ・カリオラート(Gianluca Cariolato)氏。第4審判はダビデ・マッサ(Davide Massa)氏。
追加副審はジャンルカ・ロッキ(Gianluca Rocchi)氏とアントニオ・ダマト(Antonio Damato)氏。アンドレア・マルザローニ(Andrea Marzaloni )氏が予備審判員を担当すると発表されています。