2021/22 セリエC第11節が行われ、プロ・セストをホームに迎えたユベントス・Bチーム(= U-23)は2度の PK 失敗が響き、ダ・グラサ選手のゴールで辛くも 1-1 で引き分けました。
試合に出場したユベントスの選手は下表のとおりです。
選手名 | |
---|---|
GK | 12: ガロファニ |
DF | 2: レオ(→ 40' st. 34: トゥリッキア) 4: リッチオ 13: ポーリ (C) 26: バルビエリ |
MF | 17: ズエッリ(→ 1' st. 8: レオネ) 19: パルンボ(→ 1' st. 23: アケ) 16: セルサンティ |
FW | 10: スーレ 27: クドリッジ(→ 28' st. 9: ダ・グラサ) 7: セクロフ(→ 1' st. 31: ペコリーノ) |
ザウリ監督は 4-3-3 を選択。前節アルビノレッフェ戦での先発メンバーをベースに前線の3トップはスーレ、クドリッジ、セクロフの3選手を送り出して試合に臨みます。
試合は18分にパルンボのロングシュートが枠を捕らえるも、プロ・セストの GK デル・フラーテが好セーブで応戦する展開で幕が上がる。
このプレーで得た右 CK をショートコーナーで再開したユベントスはバルビエリがロングシュート。だが、このシュートも GK デル・フラーテの横っ飛びセーブで阻まれてしまう。
ユベントスは23分にスーレのスルーパスに反応してペナルティーエリア内に侵入したレオが倒されて PK を獲得。しかし、クドリッジの PK は右ポストを直撃。ユベントスは絶好の先制機を活かせない。
すると33分にユベントスは GK ガロファニのクリアが相手のプレッシングで短くなり、セルサンティの落としもカポーニャに渡ってしまう。これをカポーニャがダイレクトでループシュートを決め、アウェイのプロ・セストが先制に成功する。
1点のビハインドで後半を迎えたザウリ監督は後半開始と同時に3選手を投入。アケは投入直後に右サイドから惜しいクロスを供給し、チームを活性化させる。
だが、前がかりになったことでプロ・セストに追加点の機会を許すことにもなり危ない場面を何度も作られてしまうなど波に乗り切れない。
敗戦濃厚となったユベントスだったが89分にアケが右サイドを突破してクロスを入れると、走り込んだダ・グラサが合わせて土壇場で 1-1 の同点に追い付くことに成功する。
ユベントスは後半アディショナルタイムの94分に右 CK から相手 DF のハンドで PK を獲得する。だが、ゴール右下を狙ったスーレの PK は GK デル・フラーテにストップされて勝ち越しとはならず。
試合は 1-1 で終了し、両チームが勝点1を分け合った。
なお、ザウリ監督は試合後に次のようにコメントしています。
ランベルト・ザウリ監督:
「エピソードが試合と順位を決めます。今日は前半と試合の最後に私達が試合の均衡を破れなかった時とリードを奪えなかった時に起きました。
最初の PK の後に試合を支配しようとしましたが簡単ではありませんでした。後悔はありますが、ページをめくらなければなりません。数日後には試合があります。
ダ・グラサの復帰は良いニュースです。継続的にトレーニングを行なっていますし、彼には時間を与えなければなりません。
トゥリッキアのデビューも良いニュースです。真面目ですし、良いトレーニングを行なっており、良い人間性もあります」
今季のBチームは思わぬ欠点が露呈したと言えるでしょう。それは PK の決定力が低すぎるという問題です。
今節プロ・セスト戦では失敗が2本。前節アルビノレッフェ戦ではカイオ・ジョルジ選手が失敗しており、今シーズンの PK をすでに7回失敗しています。(全部で10本なので成功率は30%)
勝ち越し機で PK を得たにも関わらず決め切れない状況では勝点の取りこぼしが多くなるのは自明です。したがって、流れの中だけなく PK でも決定力を示せるかが喫緊の課題となるでしょう。
Bチーム(= U-23)の次戦は10月27日(水)に開催予定の第8節ピアチェンツァ戦です。延期となっていた試合で今節の反省を活かせるのかに注目です。