延期となっていた 2021/22 セリエC第8節が行われ、アウェイでピアチェンツァと対戦したユベントス・Bチーム(= U-23)はデ・ウィンター選手のゴールで追い付き、試合は 1-1 の引き分けで終わりました。
試合に出場したユベントスの選手は下表のとおりです。
選手名 | |
---|---|
GK | 12: ガロファニ |
DF | 2: レオ 4: リッチオ 3: ストラマッチョーニ 26: バルビエリ(→ 1' st. 34: トゥリッキア) |
MF | 17: ズエッリ 8: レオネ (C)(→ 20' st. 16: セルサンティ) 21: ミレッティ |
FW | 23: アケ(→ 39' st. 14: コンパニョン) 27: クドリッジ(→ 1' st. 31: ペコリーノ) 7: セクロフ(→ 1' st. 10: スーレ) |
プロ・セスト戦での問題行為でベンチ入り禁止処分が科されているザウリ監督に変わって指揮をするコンテ監督代行は 4-3-3 を選択。
前節から4選手を入れ替え、前線はアケ、クドリッジ、セクロフの3選手に託す陣容で試合に臨みます。
最初にチャンスを掴んだのはピアチェンツァ。ゴンツィが左サイドから入れたクロスにチェザリーニがバックキックで合わせるも、GK ガロファニが横っ飛びセーブで防ぐ。
このプレーで CK を得たピアチェンツァはノバが競り勝ってヘディングシュートを放つも GK ガロファニがキャッチ。ユベントスは難を逃れる。
対するユベントスは22分にロングフィードに反応したクドリッジが GK と入れ替わりに成功したが、シュート寸前でノバのブロックに阻まれてしまう。この左 CK からフリーのアケがヘディングシュートを放ったが、枠を捕らえない。
試合が動いたのは31分。ピアチェンツァはマリーノが左 CK を入れると、走り込んだコルバリが右足でボレーシュートを決め、1点を先制する。
ビハインドを背負ったユベントスは後半開始と同時に3選手を交代。攻撃陣のテコ入れを図ると、直後の46分に右 CK からデ・ウィンターが頭で合わせて 1-1 の同点に追い付くことに成功する。
48分にはミレッティがロングドリブルでペナルティーエリア内まで侵入してシュートを放つが、これは惜しくも枠を捕らえず。それでも逆転の雰囲気が漂い始める。
ユベントスは72分にミレッティの落としからレオが縦パスを送るとペコリーノが切り返しで相手 DF のマークを外し、GK との 1対1 を手にする。だが、これは相手 GK プラテッリに軍配。ユベントスは逆転の機会を逸してしまう。
一方のピアチェンツァはデ・ウィンターからのバックパスを利き足とは逆の左足でのクリアを試みた GK ガロファニのキックが短くなったところを回収したラメスタがシュート。しかし、ガロファニがキャッチしてゴールとはならず。
結局、試合は 1-1 のままで終了。両チームが勝点1を分け合う結果となった。
なお、コンテ監督代行は試合後に以下のコメントをしています。
ミルコ・コンテ監督代行:
「私達は1晩で2試合をしました。前半のピアチェンツァは私達にいくつかのプレーを強要し、ほとんどスペースを与えませんでした。後半は試合が始まってオープンとなり、危険な決定機を作り出すことができました。
激しい試合でしたし、3日ごとにプレーするリズムは誰のエネルギーにとっても簡単なことではありません。
しかし、私達はピアチェンツァのような強力なチームを相手に示したパフォーマンスに満足することができます。ピアチェンツァの順位は実力が反映されたものとは言えないでしょう。
私達はまだまだ成長しなければならないとの自覚と共に良い勝点1を持ち帰ります。非常に若いグループですから、これは自然なことです」
前半の内容が優れなかったため、ハームタイムで前線を中心に3枚替えを行った采配は妥当です。その勢いのまま同点にしましたし、「逆転も十分に可能だった」と言えるからです。
Bチーム(= U-23)の場合は「次戦でもピアチェンツァ戦の後半で見せたプレーを再現できるか」がポイントとなります。
Bチームの次戦は10月31日(日)に予定されているセリエC第12節ズートチロル戦です。ズートチロルはグループ首位に付けている上、来週のコッパ・セリエCでの対戦も組まれています。
地力の差はあるため、格上のチームを相手にプロ経験の少ない若手選手たちが持ち味を発揮できるかが注目点になるでしょう。ザウリ監督がどのような準備をして連戦に臨むのかに注目です。