ユベントスは公式サイト上で 2019/20 セリエA第1節パルマ戦に向けた招集メンバー23選手を発表いたしました。

招集された選手一覧は下表のとおりです。
選手名 | |
---|---|
GK | 1: シュチェスニー、31: ピンソーリョ、77: ブッフォン |
DF | 2: デ・シリオ、3: キエッリーニ、4: デ・リフト、12: アレックス・サンドロ、13: ダニーロ、19: ボヌッチ、28: デミラル |
MF | 5: ピアニッチ、6: ケディラ、14: マテュイディ、23: エムレ・ジャン、25: ラビオ、30: ベンタンクール |
FW | 7: ロナウド、10: ディバラ、11: ドウグラス・コスタ、16: クアドラード、17: マンジュキッチ、21: イグアイン、33: ベルナルデスキ |
負傷離脱中のペリン選手とピアツァ選手、コンディションを上げている段階のラムジー選手、移籍が噂されるルガーニ選手を除く23選手がパルマ戦の遠征メンバーとして招集されています。
【先発予想: 4-3-3】
GK: シュチェスニー
DF: ダニーロ、ボヌッチ、キエッリーニ、A・サンドロ
MF: ケディラ、ピアニッチ、ラビオ
FW: D・コスタ、イグアイン(ディバラ)、ロナウド
サッリ監督に代わって指揮をするマルトゥシエッロ副監督は 4-3-3 を選択するでしょう。独自色を打ち出そうとすれば墓穴を掘る確率が高くなるため、手堅く保守的な選考をすることが予想されます。
一方、パルマのダベルサ監督も 4-3-3 を選択すると考えられます。
パルマの攻撃陣を牽引するのはジェルビーニョ選手とイングレーゼ選手の2人です。ユベントスが「ポゼッションを高めてハイラインを設定」する傾向が強まると予想されるため、カウンターに活路を見出そうとするでしょう。したがって、カウンター対策が機能するかが鍵になります。
ユベントスの攻撃陣は「自陣からのビルドアップ」と「ファイナルサードでの崩し」が注目点です。
アッレグリ監督時代は相手のハイプレスを回避することに苦しみ、プロビンチャとのアウェイ戦の内容は芳しくありませんでした。この問題への改善度合いを示す必要がありますし、セットされた相手の守備ブロックを崩せる形があることも証明する必要もあるからです。
開幕戦で「満点回答」が示されることはないでしょうが、「理想の片鱗」を見せることはノルマです。サッリ監督が不在の中でユベントスがどのようなプレーを見せるのかに注目です。