NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

コラム:サッリボールとユベントスに必要な補強戦略【2019/20 シーズン・ MF編】

 ユベントスの現所属選手が “サッリボール” に適用できるのかを考察するシリーズの第2回目はサッリボールのクオリティーを決定づける中盤 MF です。それでは細かく見ていくことにしましょう。

画像:中盤で再び重宝されるかが注目点のケディラ
PR

 

■ サッリボールで中盤 MF に要求される主な項目

 サッリ監督が 4-3-3 を利用した際に中盤の3選手に要求する役割は次のものになるでしょう。

表1:サッリ監督が中盤の3枚に要求する内容
Po 役割
4番
(DMF)
  • ボールを素早く動かせる能力
  • 相手の守備陣形が崩れた時は縦パスなどで仕掛けのスイッチを入れる
8番
(CMF)
  • 4番(= レジスタ役)の守備タスクも担える守備力
  • ボックス・トゥ・ボックスが可能になる走力
  • テクニックよりも球離れの良さが重要
  • デュエルに勝ち、ボール奪取できるフィジカル
10番
(CMF)
  • CB や『4番』とのパス交換でボールを引き出す動き
  • 持ち運ぶドリブルと縦への展開力(= ラストパスとミドルシュート)
  • 攻守両面でチームをサポートできる走力

 「短い距離での球足の速いパス交換」に目を奪われがちですが、言語化すると選手に求めている役割や能力は「3センターを使った時のアッレグリ監督の要求内容とほぼ同じ」です。

 異なっているのは「戦術スタイル」と「チーム秩序」でしょう。そのため、適応できる選手は多いと考えられます。

 

■ ユベントス MF 陣のサッリボールに対する適性

 2018/19 シーズン終了時にユベントスに在籍する MF 陣のサッリボールに対する適性は下表のとおりです。

表2:現 MF 陣のサッリボールへの適正
8番 10番 4番 8番 10番
ピアニッチ    
ケディラ      
マテュイディ      
エムレ・ジャン  
ベンタンクール
ラムジー      

 アッレグリ監督の時代から『8番』のタイプが多く、『10番』の適任者がいないことが “泣き所” でした。

しかし、ラムジー選手の加入が決定しており、「いずれのポジションにも適任者はいると思われる」という状況で新シーズンを迎えることになると言えるでしょう。

 

■ 補強の必要性

 MF は FW 陣と同様に補強に乗り出す必要性はありません。「特徴の似ている選手を 1〜2 人放出すること」を考える必要がある状況です。

 なお、MF 陣の序列については下表のようになるべきでしょう。

表3:サッリボールのコアメンバーに選ばれるべきMF陣
Po 主力 2番手
4番 ピアニッチ ベンタンクール
8番 エムレ・ジャン
10番 ラムジー

 サッリボール初年度では重点的に起用される選手は限られます。MF も FW と同じで4選手がメインになるべきです。

 難しいのは「ベンタンクール選手をどのポジションで起用するか」でしょう。非凡な才能を持ち、どのポジションで起用しても “伸びシロ” があるからです。

 

■ 現 MF 陣への寸評

 ちなみに、現 MF 陣に対する寸評は以下のとおりです。

表4:現 MF 陣のサッリボールへの適正に対する寸評
寸評
ピアニッチ 『4番』の1番手。アッレグリ前監督の “遺産” として最大限活用すべき存在
ケディラ 『8番』として計算できる存在。しかし、マテュイディと特徴が重複することが編成上の問題
マテュイディ 『8番』として計算できる存在。しかし、ケディラと特徴が重複することが編成上の問題
エムレ・ジャン 『8番』だけでなく『10番』でのプレーも(ある程度は)期待できる選手
ベンタンクール 中盤はどこでもプレー可能。実力的は2番手だが、一定のプレー時間を与えたい選手
ラムジー 『10番』として起用したい選手。セリエA初年度であることが懸念点

 もし選手を放出するなら、ケディラ選手かマテュイディ選手のどちらかです。両選手とも30歳を超えており、特徴や持ち味が重複していることが理由です。

 ユベントスの中盤にはニコルッシ、ポルタノーバ、ファジョーリと “イタリア人の” 若手有望株選手が複数人いる状況です。彼らにチャンスを与えるためにも、トップチームの MF は昨季と同じ5人ほどが望ましいと言えるでしょう。

 

 サッリ監督が現 MF 陣に対し、どのような評価を下すのか。それによってユベントスのフロント陣がどのように動くのかに注目です。