NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

トゥット・スポルトが「不振のヴラホヴィッチがチームを分断」と批判

 「ヴラホヴィッチ選手の不振でチームが親アッレグリと反アッレグリに分断しつつある」と『トゥット・スポルト』が報じています。分裂状態にある場合は「選手起用の是非が原因」ですが、経営陣の思惑も影響していると言えるでしょう。

PR

 

 まず、『良い監督』や『最高の監督』の定義は「評価者によって異なる」という現実があります。

表: “良い監督” とは
選手目線 経営陣目線
最高 自分が希望するポジションで使ってくれる上でチームを勝たせてくれる監督 『現所属選手の評価総額』を高める起用方法をした上でチームを勝たせてくれる監督
良い 自分を起用してくれる監督 “自分たちがチームに加入させた選手” を起用してくれる監督

 『ヴラホヴィッチ選手とキエーザ選手の2トップ起用』を最も支持しているのは現経営陣。『両選手の評価額が下がる起用方法』をされてしまうと、経営面でのマイナスが生じてしまう問題を抱えているからです。

 彼らが『アッレグリ監督の現起用方法を支持する勢力(=親アッレグリ派)』の本丸です。

 一方でトゥット紙に『反アッレグリ』のレッテルを貼られたのは「ヴラホヴィッチとキエーザの2トップに起用に不満を覚える選手(やその代理人など)」です。

 彼らは「 “不振の” ヴラホヴィッチ選手とキエーザ選手に出場機会を阻まれている」のですから、アッレグリ監督は『良い監督』とはなりません。だから、現在の起用方法は不支持(=反アッレグリ)となるのです。

 

 ちなみに、ユベントスの攻撃のクオリティーが上がらないのは「ヴラホヴィッチ選手とキエーザ選手がチーム内でもポストプレーの精度が低い2選手だから」です。

表: 得点力以外の貢献要素
ポストプレー 俊敏 高さ 守備力
強靭 技術
キエーザ
ヴラホヴィッチ
ミリク
ケーン
ユルディズ

 チームに「縦パスを収めて容易に前を向くことができる屈強な体躯を持つ FW」は在籍していませんが、「縦パスを当てる対象になれる FW や攻撃的 MF」は複数在籍しています。

 現在のユベントスは「縦パスのコースが最初から2つ消えている」という『縛りプレイ』をしているため、攻撃のクオリティーが芳しくない(=カウンターやセットプレーでしか点が取れない)のは想定内でしょう。

 結局のところは「フロント陣が選手をどう評価しているのか」なのです。

 

 “飛躍するための課題を持った若手選手” に『(ユベントスでの実績を有する選手の待遇を軽く上回る)ポジション最高給』を提示して獲得した前フロント陣の行為がそもそもの原因です。

 損切りを視野に入れた『シビアで公平な査定』ができなければ、チーム再建の足をフロント陣が引っ張ることになるでしょう。