ユベントスは公式サイト上で 2022/23 UEFA チャンピオンズリーグ第2節ベンフィカ戦に向けた招集メンバー22選手を発表いたしました。
招集された選手一覧は下表のとおりです。
選手名 | ||
---|---|---|
GK | 1st | 23: ピンソーリョ、36: ペリン |
B | 41: ガロファニ | |
DF | 1st | 2: デ・シリオ、3: ブレメル、6: ダニーロ、15: ガッティ、19: ボヌッチ、24: ルガーニ |
B | 42: バルビエリ | |
MF | 1st | 8: マッケニー、11: クアドラード、17: コスティッチ、32: パレデス |
B | 20: ミレッティ、44: ファジョーリ | |
FW | 1st | 9: ヴラホヴィッチ、14: ミリク、18: ケーン、22: ディ・マリア |
B | 30: スーレ |
前日会見で欠場と言及されたA・サンドロ、ロカテッリ、ラビオの3選手は招集メンバー外となった一方でディ・マリア選手がメンバーに復帰しています。
【先発予想: 4-4-2】
GK: ペリン
DF: クアドラード、ブレメル、ボヌッチ、ダニーロ(デ・シリオ)
MF: マッケニー、パレデス、ミレッティ(ダニーロ)、コスティッチ
FW: ミリク、ヴラホヴィッチ
アッレグリ監督は 4-4-2 を選択すると思われます。
週末のモンツァ戦で出場停止処分が科されたミリク選手とクアドラード選手は先発が確定。残りのポジションは選手のコンディションとベンフィカの人選を踏まえての判断になるでしょう。
対するベンフィカのシュミット監督は 4-2-3-1 が有力です。ゴンサロ・ラモス選手を CF に2列目からラファ・シウバ選手やジョアン・マリオ選手がサポートするインテンシティーの高いチームと言えるでしょう。
ベンフィカの中盤を司るのはエンソ・フェルナンデス選手。ここを自由にすると波状攻撃を受け続けることになるため、ユベントスは「ベンフィカの心臓部をどう機能不全にするか」が守備面でのポイントになると思われます。
ただ、ユベントスは初戦の PSG 戦を落としているため、守るだけでは不十分です。勝つためには「オタメンディ選手が統率する守備ブロックをこじ開けてゴールを奪うこと」が不可欠です。
まずは「ベンフィカのハイプレスを回避」し、その上で「ファイナルサードで前後の奥行きを活用してフリーになった選手にボールを託せるか」が鍵になるでしょう。
負傷離脱中などで起用できない選手がいますが、ユベントスにとってベンフィカ戦はグループステージを突破する上で “勝たなければならない試合” です。
この重要度が高い試合に向けてアッレグリ監督がどのような準備をして臨むのかに注目です。