ユベントスは公式サイト上で現地16日(火)にコンティナッサの練習場でプリマヴェーラとの合同練習を実施したと発表いたしました。
サッスオーロ戦で途中交代となったディ・マリア選手は左足・内転筋に低グレードの損傷が確認され、10日後に再検査が予定されています。したがって、1ヶ月弱の離脱が有力と言えるでしょう。

PR
15日にサッスオーロとの開幕戦を終えたユベントスは翌16日に先発出場組がリカバリーメニューを消化。
その一方でベンチスタートだった選手や欠場した選手はプリマヴェーラとの合同練習で汗を流したと報告されています。次節サンプドリア戦は1週間後の22日(月)の予定ですから実戦に近いトレーニングを行うことは妥当と言えるでしょう。
ただ、サッスオーロ戦に先発出場したディ・マリア選手が左足の内転筋を痛めて離脱となってしまったことが残念なニュースです。
ディ・マリア選手は16日にJメディカルで行われた検査で左足・内転筋に低グレードの損傷が確認され、10日後に再検査を受ける予定と発表されました。そのため、3週間ほど(=20日前後)の離脱は不可避と言わざるを得ないでしょう。
日時 | 大会名 | 節 | 対戦相手 |
---|---|---|---|
8月15日 | Serie A | 01 | ユベントス 対 サッスオーロ |
8月22日 | Serie A | 02 | サンプドリア 対 ユベントス |
8月27日 | Serie A | 03 | ユベントス 対 ローマ |
8月31日 | Serie A | 04 | ユベントス 対 スペツィア |
9月3日 | Serie A | 05 | フィオレンティーナ 対 ユベントス |
9月7日 | UEFA CL | 01 | (対戦カード未定) |
9月11日 | Serie A | 06 | ユベントス 対 サレルニターナ |
ディ・マリア選手の復帰は9月上旬になると考えられることから、9月3日に開催予定のセリエA第5節フィオレンティーナ戦でどのようなコンディションにあるのかがポイントと考えられます。
開幕節でのパフォーマンスが素晴らしいものであっただけにディ・マリア選手の離脱が与える影響は無視できるものではありません。それだけに万全のコンディションで早期に復帰して欲しいと思います。