モナコで 2018/19 UEFA チャンピオンズリーグ・グループステージの組み合わせ抽選が行われ、グループHに入ったユベントスはマンチェスター・ユナイテッド、バレンシア、ヤングボーイズとの対戦が決定しました。
PR
グループHの印象としては「死の組ではないが、足をすくわれる恐れのある組」と言えるでしょう。対戦順は以下のとおりです。
- ユベントス
- マンチェスター・ユナイテッド(10月23日:A、11月7日:H)
- バレンシア(9月19日:A、11月27日:H)
- ヤングボーイズ(10月2日:H、12月12日:A)
ユベントスのチャンピオンズリーグ開幕節はアウェイのバレンシア戦です。難敵との試合であり、バレンシアを相手に勝点を獲得できるかが大きな試金石となるでしょう。
なお、ユベントスのホーム開幕節はヤングボーイズ戦です。この試合のみが現地19時キックオフである点が特筆事項となっています。
ちなみに、リーグ戦を含めた対戦スケジュールは下表のとおりです。
大会名 | 節 | 日時 | 対戦カード |
---|---|---|---|
Serie A | 01 | 8月18日 | キエーボ 対 ユーヴェ |
Serie A | 02 | 8月25日 | ユーヴェ 対 ラツィオ |
Serie A | 03 | 9月1日 | パルマ 対 ユーヴェ |
Serie A | 04 | 9月16日 | ユーヴェ 対 サッスオーロ |
UEFA CL | 01 | 9月19日 | バレンシア 対 ユーヴェ |
Serie A | 05 | 9月23日 | フロジノーネ 対 ユーヴェ |
Serie A | 06 | 9月26日 | ユーヴェ 対 ボローニャ |
Serie A | 07 | 9月30日 | ユーヴェ 対 ナポリ |
UEFA CL | 02 | 10月2日 | ユーヴェ 対 ヤングボーイズ |
Serie A | 08 | 10月7日 | ウディネーゼ 対 ユーヴェ |
Serie A | 09 | 10月21日 | ユーヴェ 対 ジェノア |
UEFA CL | 03 | 10月23日 | マンチェスター・U 対 ユーヴェ |
Serie A | 10 | 10月28日 | エンポリ 対 ユーヴェ |
Serie A | 11 | 11月4日 | ユーヴェ 対 カリアリ |
UEFA CL | 04 | 11月7日 | ユーヴェ 対 マンチェスター・U |
Serie A | 12 | 11月11日 | ミラン 対 ユーヴェ |
Serie A | 13 | 11月25日 | ユーヴェ 対 SPAL |
UEFA CL | 05 | 11月27日 | ユベントス 対 バレンシア |
Serie A | 14 | 12月2日 | フィオレンティーナ 対 ユーヴェ |
Serie A | 15 | 12月9日 | ユーヴェ 対 インテル |
UEFA CL | 06 | 12月12日 | ヤングボーイズ 対 ユベントス |
Serie A | 16 | 12月16日 | トリノ 対 ユーヴェ |
Serie A | 17 | 12月22日 | ユーヴェ 対 ローマ |
Serie A | 18 | 12月26日 | アタランタ 対 ユーヴェ |
Serie A | 19 | 12月30日 | ユーヴェ 対 サンプドリア |
ヤングボーイズ戦が理想的な日程で組み込まれたと言えるでしょう。12月上旬はユベントスのリーグ戦での対戦相手が厳しいだけに、チャンピオンズリーグ第6節を迎える前に勝ち抜けを決めておくことでターンオーバーが可能になるからです。
シーズン前半戦に日程が固まったこともあり、アッレグリ監督がチームをどのように熟成させていくのかに注目です。