スイス・ニヨンで 2018/19 UEFA チャンピオンズリーグ・ラウンド16の組み合わせ抽選会が行われ、ユベントスの対戦相手はアトレティコ・マドリードに決定いたしました。

PR
ユベントスはタフな相手に決定しましたが、他にもビッグマッチが組まれることになりました。
- アトレティコ・マドリード v ユベントス
- マンチェスター・ユナイテッド v PSG
- リバプール v バイエルン・ミュンヘン
グループを1位通過したチームのほとんどがアトレティコとリバプールを避けたかったと思われますが、ユベントスは対戦確率が最も高かったアトレティコとの対戦(= 18.51%)が決定しました。
アトレティコは「今季のチャンピオンズリーグ決勝が自分たちのホームスタジアム」という追加のモチベーションがあります。そのため、激戦必至と言えるでしょう。
なお、対戦日は下表のとおりです。
大会名 | 節 | 日時 | 対戦カード |
---|---|---|---|
Serie A | 23 | 2月10日 | サッスオーロ 対 ユーヴェ |
Serie A | 24 | 2月17日 | ユーヴェ 対 フロジノーネ |
UEFA CL | R.16 | 2月20日 | アトレティコ 対 ユーヴェ |
Serie A | 25 | 2月24日 | ボローニャ 対 ユーヴェ |
Coppa | SF | 2月27日 | (対戦カード未定) |
Serie A | 26 | 3月3日 | ナポリ 対 ユーヴェ |
Serie A | 27 | 3月10日 | ユーヴェ 対 ウディネーゼ |
UEFA CL | R.16 | 3月12日 | ユーヴェ 対 アトレティコ |
Serie A | 28 | 3月17日 | ジェノア 対 ユーヴェ |
アトレティコ・マドリードとの対戦前後のリーグ戦でのビッグマッチは回避されており、チャンピオンズリーグに注力できる状況となっています。
また、後半組の日程となったことで負傷離脱中の選手が回復する時間が得られることになりました。これは両チームにとってプラスと言えるでしょう。
難敵アトレティコとの対戦が確定し、チャンピオンズリーグの相手が明確になりました。シーズン後半戦の山場を良いチーム状態で迎え、乗り越えることができるのかに注目です。