ユベントスは公式サイト上でBチーム(正式名称:ユベントス U-23)が8月25日に開幕するセリエCに参戦することが決定したと発表いたしました。ようやく念願のBチームを手に入れたと言えるでしょう。

イタリア・サッカー連盟(FIGC)が現地3日にユベントス・Bチームの参入を認めたことを受け、ユベントスも公式発表を行う流れとなりました。なお、FIGC が発表した資料(PDF)は確認が可能です。
ただ、2018年8月10日までに “満たすべき項目” があるとの記載があり、最後の詰めが残されている状況と言えるでしょう。
おそらく、Bチームを率いる指揮官や所属する選手、試合会場の正式決定などが対象項目ではないかと考えられます。これらの項目はいずれも『内定』の状態であると思われるため、正式契約を締結することでチームとして骨格を明確にすることが求められているからでしょう。
なお、Bチームに課される制約は下表のとおりです。
Bチーム (2018/19) |
|
---|---|
選手登録 (2018/19) |
|
2018/19 シーズンは1996年1月1日生まれ以降の選手が主力となるため、ユベントスはBチームの正式名称に "U-23" の文言を入れています。
ちなみに、グロッソ監督の下で(アウデーロ、ポル・リロラ、ロマーニャ、クレメンツァ、ファビッリなどを擁して)好成績を残したプリマベーラは1997年生まれの選手が主力でした。
おそらく、この年代の選手がBチームの主力になるものと予想されます。
Bチーム(に所属する予定)の選手たちは既にコンティナッサでトレーニングを始めているとのこと。新監督の人選とともに、選手の顔ぶれがどうなっているのかにも注目です。