2023/24 セリエA第5節サッスオーロ戦を控え、アッレグリ監督による前日会見が行われましたので概要を紹介いたします。

マッシミリアーノ・アッレグリ監督:
「アンテナを高く張らなければなりません。高揚しすぎているからです。高揚感は美しいのですが、エネルギーと注意力を奪います。まだカンピオナートの第5節なのです。
サッスオーロとは接戦が続いていますし、彼らは前節フロジノーネ戦で苦杯を舐めました。私達はリベンジに燃えるタフな相手と相見えることになるでしょう。
注意力、体力、そしてテクニックが必要な試合になります。サッスオーロを相手に結果を手にすることは非常に重要です。
ヴラホヴィッチは背中に軽い痛みを覚え、キエーザは屈筋に軽い張りがあったので別メニューでの調整でした。しかし、彼らの状態は 100% ですし、サッスオーロ戦では問題なく起用できます。
まずは明日の試合を考えましょう。それからいくつかのローテションが行われる火曜日の試合です。キエーザとヴラホヴィッチが起用可能かの評価はするでしょうし、ミリクやケーンを含めて FW 陣は良好です。
CL 不参加がアドバンテージなのかディスアドバンテージなのは視点次第です。来季のユーヴェはチャンピオンズリーグに参加していなければなりません。技術的かつ経済的に必要だからです。
インテル、ミラン、ナポリが現状では前にいますが、私達は1歩ずつ進んでいなければなりません。バランスを保つ必要もあります。最後のゴールは5月26日だからです。
トップ4に入るという目標が達成されれば、道は正しかったということです。このチームはライバル勢よりも経験を欠いていますし、私達は仕事を継続して改善しなければなりません。
1週間の中にそれを行う時間があります。美しさを欠いた試合も出てくるでしょう。そうした時でも結果を手にする必要があります。そのような試合では細部が違いになります。
私達は経験面で劣っていますが、熱意とダイナミズムを手にしました。仕事をしなければなりませんし、相手よりも多く走って速さが必要なことも知っています。
チームの自尊心を高める結果を模索しなければならないですし、トップ4の座を確固たるものにしなければなりません。今季は周囲の熱狂とは一線を画す必要があります。
冷静にならなければならないのです。サッスオーロ戦のことを考えましょう。ポジティブすぎると肝心のエネルギーが低下してしまいますから。
責任は年齢に関係なくあります。ユベントスでプレーするには素早く成長しなければなりません。しかし、私達は若い選手たちが経験不足からミスをしてしまうことを知っておかなければならないのです。
私達には幸運なことにバランスを取ってくれる専門職がいます。ミレッティ、ファジョーリ、イリング、カンビアーゾ、ガッティは成長中です。
マニャネッリは非常に優秀で私もサッスオーロ時代に彼を起用しました。(セリエBのモデナの監督に就任した)パオロ・ビアンコの後任として試合に向けた準備などを担当しています。
スタッフ陣は優秀です。将来的には監督としてのキャリアを歩むことでしょう。偉大なスピリットで仕事に励んでいますが、わずか4試合で問題が解決されたと考えてはいけません。
目標達成のために可能な限り多くの試合で勝利し、ユーヴェの DNA を取り戻さなければならないからです。
今夏には様々な移籍交渉がありましたが、最終的には現メンバーを残すことに決めました。明日の試合ではベラルディが普段のユーヴェ戦でのパフォーマンスを繰り返さないことを願っています。彼を上手く抑えることが要求されていますから。
スパレッティがコンティナッサの練習場を訪れたのは喜ばしいことです。代表監督が招集した選手をベストな状態で送り出せますし、ユーヴェは数多くの選手をイタリア代表に送り込むことに取り組んでいます。アッズーリに間も無く入る選手もいるでしょう。
マッケニーは良好です。トレーニングで打撲を1度負っただけですから。T・ウェアにも良い変化があります。チームに上手く馴染んでいますし、非常に満足しています」