レガ・セリエAは公式サイト上で「無観客で行う予定だった 2019/20 セリエA第26節の5試合を5月13日(水)に延期する」と発表いたしました。なお、この決定によりコッパ・イタリア決勝は5月20日への順延されました。

PR
イタリアでは北部を中心に新型コロナウイルスが猛威を振るっており、以下の5試合が無観客で行われる予定でした。
- ウディネーゼ vs. フィオレンティーナ
- ミラン vs. ジェノア
- パルマ vs. SPAL
- サッスオーロ vs. ブレッシア
- ユベントス vs. インテル
ところが、消費者団体が(イタリア・ダービーの無観客開催に対して)「チケット代の払い戻し」や「年間チケットの該当試合費の返還」を求めて猛反発。訴訟も辞さない構えを示していました。
最終的に、無観客で行われる予定だった第26節の5試合はコッパ・イタリア決勝が行われる予定だった5月13日への延期が決定。ウディネーゼとフィオレンティーナにとっては試合当日の、それ以外の8チームにとっては試合前日の延期となりました。
この決定により、コッパ・イタリア決勝は当初予定されていた試合日から1週間後の5月20日の開催予定となっています。
なお、ユベントスの今季残りシーズンに予定されている試合は下表のとおりです。
大会名 | 節 | 日時 | 対戦カード |
---|---|---|---|
Coppa | SF | 3月4日 | ユーヴェ 対 ミラン |
Serie A | 27 | 3月8日 | ボローニャ 対 ユーヴェ |
Serie A | 28 | 3月13日 | ユーヴェ 対 レッチェ |
UEFA CL | R.16 | 3月17日 | ユーヴェ 対 リヨン |
Serie A | 29 | 3月21日 | ジェノア 対 ユーヴェ |
国際Aマッチデー (3月23〜31日) | |||
Serie A | 30 | 4月4日 | ユーヴェ 対 トリノ |
UEFA CL | QF | 4月7/8日 | (対戦カード未定) |
Serie A | 31 | 4月11日 | ミラン 対 ユーヴェ |
UEFA CL | QF | 4月1?日 | (対戦カード未定) |
Serie A | 32 | 4月19日 | ユーヴェ 対 アタランタ |
Serie A | 33 | 4月22日 | サッスオーロ 対 ユーヴェ |
Serie A | 34 | 4月26日 | ユーヴェ 対 ラツィオ |
UEFA CL | SF | 4月2?日 | (対戦カード未定) |
Serie A | 35 | 5月3日 | ウディネーゼ 対 ユーヴェ |
UEFA CL | SF | 5月?日 | (対戦カード未定) |
Serie A | 36 | 5月10日 | ユーヴェ 対 サンプドリア |
Serie A | 26 | 5月13日 | ユーヴェ 対 インテル |
Serie A | 37 | 5月17日 | カリアリ 対 ユーヴェ |
Coppa | F | 5月20日 | (対戦カード未定) |
Serie A | 38 | 5月24日 | ユーヴェ 対 ローマ |
チャンピオンズリーグで勝ち進めば、4月の代表戦明けは全て週2試合です。敗退した場合は日程的には楽になりますが、その場合はサッリ監督などが解任止む無しの状況に追い込まれることでしょう。
ターンオーバーに消極的な指揮官が “ツケ” を払うのは「これからが本番」です。イタリア・ダービーの延期で立て直しの時間を手にした訳ですから、改善策を施した上で効果を発揮させられるかに注目です。