ユベントスは公式サイト上でセリエA第3節サッスオーロ戦に向けた招集メンバー22選手を発表しました。
招集された選手一覧は下表のとおりです。
選手名 | |
---|---|
GK | 1: ブッフォン、25: ネト、32: アウデーロ |
DF | 3: キエッリーニ、4: ベナティア、12: アレックス・サンドロ、15: バルザーリ、19: ボヌッチ、23: ダニ・アウベス、24: ルガーニ、26: リヒトシュタイナー、33: エヴラ |
MF | 5: ピアニッチ、6: ケディラ、7: クアドラード、11: エルナネス、18: レミナ、20: ピアツァ、22: アサモア |
FW | 9: イグアイン、17: マンジュキッチ、21: ディバラ |
前節ラツィオ戦からはボヌッチ選手が復帰。また、ユベントスに再加入することとなったクアドラード選手が新たに招集メンバーとして加わりました。
De vuelta a casa con los panitas #forzaJuve 🏁 #finoallafine @PauDybala_JR @G_Higuain pic.twitter.com/v5szIygpsA
— Juan Cuadrado (@Cuadrado) 2016年9月9日
クアドラード選手は昨年もユベントスでプレーしており、チーム戦術は新加入選手よりも理解しています。過密日程が始まりますので、どの選手にもプレー機会は訪れるものと思われます。
サッスオーロ戦の先発が予想される選手は以下のとおりです。
【先発予想:3-5-2】
GK: ブッフォン
DF: ベナティア、ボヌッチ、キエッリーニ
WB: リヒトシュタイナー、アレックス・サンドロ
MF: ケディラ、ピアニッチ、アサモア
FW: ディバラ、イグアイン
前日会見でアッレグリ監督が休養を与えると明言したバルザーリ選手とダニ・アウベス選手の代わりにベナティア選手とリヒトシュタイナー選手が先発することでしょう。
他のポジションは代表戦に招集されなかった選手を軸にメンバーが選出され、選手交代を上手く活用することで選手をやりくりすることになると考えられます。
対戦するサッスオーロですが、ピッチ上では2戦2勝とスタードダッシュに成功しました。しかし、選手登録が完了していない選手を起用したという理由でペスカーラ戦は失格処分となりました。
チームとしてはサンソーネ選手がビジャレアルに移籍、ベラルディ選手が負傷で欠場とFW陣に不安を抱える状況ですが、4-3-3 を軸にしたチームの連動性は保たれたままです。“おごり” が消えることが予想されるため、どちらのチームが先手を取ることができるかが鍵になるでしょう。
ユベントスの守備陣が90分を通して、カウンター対策の集中力を保つことができるか。攻撃陣がタイトなマークをしてくるサッスオーロを上手く外し、決定機を決め切れるかが勝敗の分かれ目になると思われます。