NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

Bチーム: 1-3 でレッコを下し、コッパ・セリエCの2回戦に進出

 2022/23 コッパ・セリエCの1回戦が行われ、アウェイでレッコと対戦したユベントス・Bチーム(≒ U-23)はダ・グラカ選手やイリング選手のゴールで 1-3 の勝利を手にし、2回戦に進出しました。

 試合に出場したユベントスの選手は下表のとおりです。

PR

 

表:出場選手一覧(2022/23 セリエC杯 レッコ戦)
  選手名
GK 1: ガロファニ
DF 26: バルビエリ
5: エンゾアンゴ
4: ムハレモヴィッチ
32: トゥリッキア
MF 30: セルサンティ (C)
24: パルンボ(→ 31' st. 8: ズエッリ)
20: イオコラーノ(→ 31' st. 28: バッレネチェア)
FW 7: セクロフ(→ 18' st. 10: コンパニョン)
9: ダ・グラカ(→ 18' st. 25: チェッリ)
16: イリング(→ 41' st. 21: リパーリ)

 ブランビッラ監督は 4-3-3 を選択。最終ラインは左 SB にトゥリッキア選手を先発起用するに留まり、前線はダ・グラカ選手を CF にプリマヴェーラ出身の3選手による3トップで試合に臨みます。

 

 最初にチャンスを掴んだのはホームのレッコ。左サイドを起点に6分にはジレッリ、8分にはスカプッツィがゴールに迫るが得点とはならず。

 対するユベントスは10分にトゥリッキアの縦パスに反応したイリングのクロスにダ・グラカが詰めたが、シュートはクロスバーを直撃。こちらも決定機を逸してしまう。

 試合が動いたのは22分。ユベントスは左サイドで得た FK をイリングが高い弾頭でゴール前にクロスを送ると逆サイドでエンゾアンゴがヘディング。このボールが左ポストに当たってサンガッリのオウンゴールを誘発し、ユベントスが先制する。

 ビハインドを背負ったレッコは41分に抜け出しに成功したブゾが GK ガロファニと縺れて倒れたが、PK の笛は鳴らず。前半は 0-1 とユベントスがリードをして折り返すこととなる。

 ハーフタイムで仕切り直し、同点ゴールを目指して攻勢を強めたレッコだったがスコアを動かしたのはユベントス。

 51分にレッコの最終ラインにセクロフがプレスをかけてルーズボールを発生させると、こぼれ球を回収したバルビエリがそのままミドルシュート。左ポストに当たった跳ね返りをダ・グラカが押し込み、ユベントスのリードは2点に拡大する。

 このままでは終われないレッコは64分にカウンターを発動させ、右サイドからクロスにフリーのブゾが右足でボレーシュート。だが、シュートの正確性を欠き、枠を大きく外してしまう。

 それでもレッコは69分に左サイドの深い位置で得たスローインからロッシが折り返したクロスをサンガッリが合わせてゴール右下にシュートを決め、1点差に詰め寄ることに成功する。

 だが、ユベントスは84分にコンパニョンからの横パスを受けたイリングがミドルシュートを突き刺し、リードを再び2点差に戻す。反撃に転じたいレッコだったが、88分にピンザウティが退場となって万事休す。

 試合は 1-3 で終了し、ユベントスがフェラルピ・サロが待つ2回戦に駒を進めた。

 

 なお、ブランビッラ監督は試合後に以下のコメントを残しています。

マッシモ・ブランビッラ監督:
「私達がプレーしたすべての試合は非常に拮抗したものでエピソードによって決することが頻繁にありました。今夜はそれを上手く活用し、コッパ・セリエCの1回戦を突破することができました。

 手にした結果に私達は満足しています。また、チームの成熟度も素晴らしいものでした。試合全体を通して私達のボール・コントロールが良かったですし、この試合は実力で制したと思います。

 チームは偉大な技術的クオリティーを持つだけではなく、人格にも優れた選手たちで構成されています。この道を歩み続ける必要があります」

 




 

 一発勝負のトーナメントでのアウェイ戦で先手を取り、リードを保った状態で試合を終わらせる巧さを見せた試合となりました。今季は序盤戦で優勝候補との対戦が連続していただけに経験が活かされたと言えるでしょう。

 この勝利を皮切りにカンピオナートでも連勝街道をひた走ることが今後のテーマとなるはずです。

 

 Bチームの次戦は10月9日(日)に予定されているセリエC第9節ピアチェンツァ戦です。

 コッパ・セリエCと同様にアウェイ戦となりますが、レッコ戦で見せたように主導権を握って公式戦2連勝を達成することができるのかに注目です。