NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

【採点】 2018/19 セリエA第2節 ユベントス対ラツィオ

 アリアンツ・スタジアムで行われた 2018/19 セリエA第2節ラツィオ戦はピアニッチ選手とマンジュキッチ選手のゴールにより、ユベントスが 2-0 で勝利しました。

画像:先制点を決めたピアニッチ

 先発した両チームの選手とフォーメーションは以下のとおりです。

PR

 

画像:2018/19 セリエA第2節 ユベントス対ラツィオ
表1:先発メンバー(2018/19 セリエA第2節 ラツィオ戦)
  Juventus
[4-3-3]
SS Lazio
[3-5-1-1]
GK 1: シュチェスニー 1: ストラコシャ
DF 20: カンセロ
19: ボヌッチ
3: キエッリーニ 画像:キャプテン
12: アレックス・サンドロ
13: ワラシ
33: アチェルビ
26: ラドゥ
MF 6: ケディラ
5: ピアニッチ
14: マテュイディ
77: マルシッチ
16: パローロ
6: ルーカス・レイバ
21: ミリンコビッチ
19: ルリッチ
画像:キャプテン
FW 33: ベルナルデスキ
17: マンジュキッチ
7: ロナウド
17: インモービレ
10: ルイス・アルベルト

 ユベントスのアッレグリ監督は 4-3-3 を選択。右 SB には開幕節に続き、カンセロ選手が先発。3トップはベルナルデスキ、マンジュキッチ、ロナウドの3選手が担当する布陣で試合に臨みます。

 対するラツィオのS・インザーギ監督は 3-5-1-1 を選択。最前線にインモービレ選手が入り、トップ下でL・アルベルト選手がサポート。ミリンコビッチ=サビッチ選手とパローロ選手が中盤で舵取りをするお馴染みの陣容で試合を迎えます。

 

 一進一退の試合で最初に決定機を手にしたのはアウェイのラツィオ。11分、ピアニッチの横パスをインモービレがカットし、ルリッチの右足から放たれたシュートが枠を捉えるも、シュチェスニーが CK に逃れる。

 対するユベントスは18分にマテュイディが落とした所からケディラがシュートを放つも、ポストを直撃。この跳ね返りを回収したベルナルデスキのシュートが枠を捉えるも、今度はストラコシャが横っ飛びセーブで防ぐ。

 すると、30分に試合が動く。ユベントスはロナウドが持ち上がり、右に展開。カンセロが入れたクロスをマンジュキッチが落とし、ラツィオ DF がクリアしたボールをピアニッチが右足を被せる形でダイレクトボレーを放つ。このシュートがゴール右下に決まり、ユベントスが先制する。

 ラツィオはカウンターなどでユベントス・ゴールに迫るものの、キエッリーニに決定的なシーンを阻止され続け、前半は 1-0 で終える。

 後半も両チームが相手ゴールに迫る拮抗した時間が続く。ユベントスは70分に左サイドでボールを呼び込んだロナウドが中央に切れ込んでシュートを放つも、枠を捉えたシュートは GK ストラコシャがスーパーセーブで CK に逃れ、ゴールとはならない。

 直後の75分にユベントスは右サイドを突破したカンセロが GK と DF の間にグラウンダーのクロスを入れる。ロナウドが絶好のタイミングで走り込んだが、ストラコシャがわずかに触れたことでコースが変わり、ロナウドの右足から放たれたシュートは自身の左足に当たって失敗となってしまう。

 ところが、この浮き球に左サイドを並走してきたマンジュキッチが反応。誰よりも素早く右足を振り抜き、ユベントスに2点目をもたらすことに成功する。

 ユベントスはロナウドに移籍初ゴールを決めさせるために例年よりも攻めの姿勢を見せ続けるも、ゴールは生まれず。一方のラツィオも一矢報いることはできず。結局、試合はこのまま 2-0 で終了。ユベントスが開幕2連勝を飾ることとなった。

 

 出場したユベントスの選手・監督などに対する採点は以下のとおりです。

GK: シュチェスニー 6.5
 ルリッチのシュートを防ぎ、その後の枠内シュートも危なげなくセーブした。安定感を示し、クリーンシートを達成したことは大きい。

DF: カンセロ 6.5
 ラツィオから狙われたものの、粘り強い守備を披露し、成長の跡を示した。ボールを持った時のクオリティーは高く、良い循環が始まりかけている。

DF: ボヌッチ 6.0
 連携が懸念されたが、キエッリーニとともに強固な守備ブロックを形成。ラツィオの攻撃陣を封じることに成功した。

DF: キエッリーニ 6.5
 危険を事前に察知し、ボールが来る場所で先に身体を張り続けた。DF の軸であることは明確で、コンディションを維持することが課題となる。

DF: アレックス・サンドロ 5.5
 マルシッチの対応に手を焼き、キエーボ戦のような輝きを見せることはできなかった。不完全燃焼に終わってしまった。

MF: ケディラ 6.0
 ピアニッチを上手くサポートし、対面するパローロやミリンコビッチ=サビッチに仕事をさせなかった。中盤での主導権争いを制する大きな要因となった。

MF: ピアニッチ 6.5
 中盤でボールを動かし続け、先制点の場面ではタイミング良くゴール前に顔を出した。守備の局面でも奮闘しており、攻守において奮闘していた。

MF: マテュイディ 7.0
 左だけではなく、時間帯によっては右サイドにも入り、対面する両 MF を封じ込めた。フル出場だったにも関わらず、最後まで運動量が落ちなかったことは大きい。

FW: ベルナルデスキ 6.0
 右サイドからのカットインで得点を感じさせるシーンを作り出し、存在感を発揮した。ただ、相手の守備陣が整うだけの余裕を与えており、仕掛けるまでの時間を意識したプレーが求められる。

FW: マンジュキッチ 6.5
 ロナウドとポストプレー役を分担し、前線で存在感を示した。CF とウィングを上手く分担できた上、今季初先発で初ゴールも決めた。良いパフォーマンスだったと言えるだろう。

FW: ロナウド 6.0
 左ウィングや CF としてプレー。個の能力でゴール前には迫るも、今節も相手 GK の奮闘によって得点はお預けとなってしまった。それでも自らの力で決定機を作り出しており、批判されるような内容はなかった。

 

【交代選手など】

FW: ドウグラス・コスタ 6.0
 59分にベルナルデスキとの交代で出場。右ウィングを中心に縦への突破や逆サイドへのサイドチェンジで攻撃にアクセントを付ける。能力は図抜けているだけ、ロナウドとの連携でも効果が現れることが期待される。

MF: エムレ・ジャン 5.5
 ピアニッチに代わり、69分から出場する。レジスタの位置でプレーし、上々の内容を見せた。ただ、ラツィオのプレスが厳しくなった試合最終盤は落ち着きがなくなり、プレーの質が下がったことがマイナスとなった。

MF: ベンタンクール ー
 ケディラとの交代で84分から出場機会を得る。インサイトハーフとして攻撃にも関与し、シュートを放つ積極性を見せる。起用ポジションがどこになるかが注目点だろう。

 

アッレグリ監督 6.0
 中盤を厚くできる 4-3-3 を採用し、難敵ラツィオを相手にクリーンシートを達成した。相手に強みを出せなかったことは準備の賜物であり、監督の功績である。ディバラをどのようにチームに組み込むかが今後の課題となりそうだ。

イッラーティ主審 6.0
 全体的に無難にジャッジしていたと言えるだろう。ただ、ラツィオにとってはキエッリーニのインモービレに対するファールが見逃されるなどストレスの溜まる判定があったことは否定できない。