スカパー JSAT は公式サイト上で、「セリエAの放映権および配信権を 2018/19 からの2シーズン分を獲得した」と発表いたしました。

独占生中継の権利も有しており、DAZN が日本国内向けの配信権をどういった形で有することになるのかが注目点です。
PR
スカパーが発表したセリエAに関する放映権をまとめると以下のようになります。
- スカパー!(サッカーセット:月額2759円)
- セリエAを毎節3試合放送
- 2試合は生中継
→ 1試合は独占生中継 - 1試合は録画放送
- DAZN(月額1750円)
- 未定
どのカードがスカパー!で放映されるかは不明ですが、クリスティアーノ・ロナウド選手が加入したユベントス戦は生中継での放映対象になる可能性が高いと予想されます。
スカパー! (月額2759円) |
DAZN (月額1750円) |
|
---|---|---|
セリエA | △ | ? |
イタリア杯 | ? | ? |
UEFA CL/EL | × | 〇 |
スカパー!は 2018/19 および 2019/20 シーズンのセリエA放映権を取得したため、スカパー・サッカーセットでユベントス戦を視聴することが可能です。
ただ、Jリーグやユース年代などもセットになった “単一パック” のみでの提供であり、割高感が残ることは否定できません。そのため、「セリエAとブンデスリーガ1部のみ視聴可能」という格安パックを売り出して欲しいところです。
一方、DAZN が日本国内向けに 2018/19 シーズンのイタリア・サッカーを配信するのかという発表は現時点では何もありません。放映権を全く獲得しないということはないと思われますが、まずは放映権を獲得するのかが注目点になります。
日本国内でユベントス戦の中継を担うメディアがどのような形に落ち着くことになるのかに注目です。