イタリア審判協会は公式サイト上で 2016/17 シーズンのセリエA第10節を担当する審判団を発表しました。ユベントス対サンプドリア戦を担当する主審はカルミネ・ルッソ(Carmine Russo)氏です。
PR
ナポリ近郊のノーラ出身のルッソ主審は1976年9月生まれの40歳。今シーズンのセリエAは4試合に担当し、イエローカードを14枚提示した記録が残っています。
ルッソ主審が担当したユベントスの成績は以下のとおりです。
日時 | Serie A | 対戦カード |
---|---|---|
2014/08/30 | 2014/15 第1節 |
キエーボ v ユベントス [0 - 1] |
2014/11/09 | 2014/15 第11節 |
ユベントス v パルマ [7 - 0] |
2015/02/15 | 2014/15 第23節 |
チェゼーナ v ユベントス [2 - 2] |
2016/02/03 | 2015/16 第23節 |
ユベントス v ジェノア [1 - 0] |
先シーズンは1試合、先々シーズンは3試合を担当。成績はユベントスの3勝1分(11得点2失点)と比較的相性の良い審判と言えるでしょう。
ユベントス対サンプドリア戦をルッソ主審が担当するのはキャリア初のこと。ちなみに、サンプドリア戦は昨シーズン2試合を担当し、成績は1勝1敗(2得点2失点)でした。
なお、ルッソ主審とともにユベントス対サンプドリア戦を担当する副審はファビアーノ・プレティ(Fabiano Preti)氏とアンドレア・マルツァローニ(Andrea Marzaloni)氏。第4審判はジュリオ・ドボシュ(Giulio Dobosz)氏。
追加副審はダニエレ・ドベリ(Daniele Doveri)氏とジャンルカ・アウレリアーノ(Gianluca Aureliano )氏が担当すると発表されています。
余談:リッツォーリ氏はラツィオ対カリアリの追加副審、ダビデ・マッサ氏はインテル対トリノの主審を担当。カリオラート氏はセリエA第10節の試合にはアサインされていません。