NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

2025 FIFA クラブW杯第3節マンチェスター・シティ戦、主審はフランスのクレマン・トゥルパン

 FIFA は公式サイト上で 2025 FIFA クラブW杯第3節を担当する審判団を発表いたしました。ユベントス対マンチェスター・シティ戦の主審はフランスのクレマン・トゥルパン(Clement Turpin)氏です。

PR

 

 フランス・リヨン西部出身のトゥルパン氏は1982年5月生まれの43歳。2014/15 シーズンから UEFA チャンピオンズリーグで主審を担当し、今季は7試合で笛を吹いています。

 2025 FIFA クラブW杯での担当はグループFの第1節ウルサン対マメロディ・サンダウンズ戦に続いて2試合目です。

表1:トゥルパン主審が担当したユベントス戦
日時 UEFA CL 対戦カード
2017/10/31 2017/18
第4節
スポルティング v ユベントス
[1 - 1]
2019/04/16 2021/22
QF-2
ユベントス v アヤックス
[1 - 2]
2024/12/11 2024/25
第6節
ユベントス v マン・シティ
[2 - 0]

 ユベントスがトゥルパン主審の担当試合を戦ったのは過去3試合。戦績は1勝1分1敗で、直近の担当は今季のリーグフェーズ第6節でユベントスが “泥沼状態のマンチェスター・シティ” を 2-0 で下して勝利しています。

 

 なお、トゥルパン氏と共に試合を担当する副審はニコラス・ダノス(Nicolas Danos)氏とベンジャミン・パヘス(Benjamin Pages)氏。第4審判はルーマニアのイシュトヴァン・コヴァチ(Istvan Kovacs)氏。

 VAR はジェローム・ブリサード(Jerome Brisard)氏、副 VAR はアルゼンチンのエルナン・マストランジェロ(Hernan Mastrangelo)氏、サポート VAR はアメリカのアルマンド・ビジャレアル(Armando Villarreal)氏が担当すると発表されています。

 

 2024年12月に対戦した時とは “両チームともに” チーム状況が異なるため、単純な比較をすることはできません。

 ただ、「どのような試合アプローチでも容認される公式戦をどう活用するか」は重要なポイントでしょう。『普段どおりの人選と試合戦術で勝利を目指すアプローチ』への評価の比重が少ないからです。

 決勝トーナメントのことを考えると1位通過が好ましい試合でトゥドール監督がどのような采配を見せるのかに注目です。