ユベントスは公式サイト上で 2022/23 セリエA第17節ウディネーゼ戦に向けた招集メンバー21選手を発表いたしました。

招集された選手一覧は下表のとおりです。
選手名 | ||
---|---|---|
GK | 1st | 1: シュチェスニー、23: ピンソーリョ、36: ペリン |
DF | 1st | 6: ダニーロ、12: アレックス・サンドロ、15: ガッティ、24: ルガーニ |
B | 42: バルビエリ、51: リッチオ | |
MF | 1st | 5: ロカテッリ、8: マッケニー、17: コスティッチ、25: ラビオ、32: パレデス |
B | 20: ミレッティ、44: ファジョーリ、45: バッレネチェア | |
FW | 1st | 7: キエーザ、14: ミリク、18: ケーン、22: ディ・マリア |
B | 30: スーレ、43: イリング |
アッレグリ監督が前日会見で少し疲労があると言及したブレメル選手が招集外。代役はBチームからリッチオ選手が招集されました。
また、FW 陣ではディ・マリア選手が招集メンバーに復帰しています。
【先発予想: 3-5-1-1】
GK: シュチェスニー
DF: ダニーロ、ルガーニ、A・サンドロ
WB: マッケニー(キエーザ)、コスティッチ
MF: ミレッティ(ファジョーリ)、ロカテッリ、ラビオ
FW: ディ・マリア、ケーン(ミリク)
アッレグリ監督は 3-5-1-1 を継続するでしょう。新年初戦のクレモネーゼ戦から中2日で迎える試合となったため、ターンオーバーは不可避と思われます。
対するウディネーゼのソッティル監督は 3-5-2 が予想されます。ユベントスは以下の項目への対応がポイントになるでしょう。
- 相手 CF ベトとのデュエル
- ウドジェとマッチアップする右 WB の人選
- サクセスやアルスランなど2列目の攻撃参加
「ブレメル選手がベト選手を封じる」というプランは使えません。したがって、3バックの中央で起用する選手のパフォーマンスが重要になります。
同じことは右 WB にも言えます。ウドジェ選手とのマッチアップとなるため、経験の少ないスーレ選手では荷が重いでしょう。クアドラード選手が不在ですから、右 WB がどれだけ渡り合えるのかがポイントになるのは明らかです。
勝利を手にするために攻撃陣に要求されるのは「ファイナルサードで変化を付けてシュート機会を作り出せるか」です。
ウディネーゼの最終ラインはフィジカル勝負ではリーグ屈指です。単純なクロスでは跳ね返されるだけにスピードを使った緩急でマークを外し、それで得た機会を活かし切ることが要求されると考えられるからです。
ユベントスは2日続けて主将を務めたレジェンドの訃報が届きましたし、現地7日のウディネーゼ戦はチケット完売と「勝利」が普段にも増して渇望する事情があります。
アッレグリ監督が中2日で迎えるウディネーゼ戦で勝利を手にするためにどのような準備をして臨むのかに注目です。