ユベントスは公式サイト上でチアゴ・ジャロ選手が移籍金350万ユーロ+ボーナスでトルコのベシクタシュに完全移籍したと発表いたしました。

クラブから発表されたプレスリリースは以下のとおりです。
選手ジャロの完全譲渡に対する
ベシクタシュとの合意事項
トリノ、2025年8月28日 ー ユベントス・フットボールクラブはベシクタシュ JK と選手チアゴ・エマニュエル・エンボロ・ジャロの登録権を3年分割350万ユーロおよびボーナス最大100万ユーロで完全譲渡することで合意いたしました。
当該の移籍により、本年度の会計に140万ユーロのプラス経済効果および費用が計上されます。
チアゴ・ジャロ選手は2000年4月生まれの25歳。
前十字靭帯断裂からの復帰を目指していた2024年1月にジュントリ FD が移籍金520万ユーロでリールから獲得するも、ユベントスでの出場は(アッレグリ監督時代の)わずか1試合に終わりました。
T・ジャロ選手とユベントスの契約は2026年夏まで。2025年6月末時点での残存簿価は210万ユーロと推測されていたため、移籍金350万ユーロでベシクタシュが買い取ってくれたことは「不幸中の幸い」と言えるでしょう。
トゥドール監督が率いる 2025/26 シーズンのユベントスでもT・ジャロ選手は構想から外れていたことが実情だったからです。
なお、T・ジャロ選手の退団でユベントスの CB 陣は下表のようになりました。
LHV | CB | RHV | |
---|---|---|---|
優先枠 | ブレメル | ||
戦力 | ケリー | ガッティ | カルル |
離脱中 | カバル | サヴォナ | |
ヒル・プチェ | |||
残り1年 の契約 |
F・ゴンサレス | ルガーニ |
サヴォナ選手をノッティンガム・フォレストに売却する報道が出ていますが、それを敢行すると「CB 陣に負傷者が発生した時点で詰む」でしょう。
昨シーズンでのフル稼働による酷使が原因の勤続疲労は今シーズン以降に表面化するため、“フレッシュな状態で 2024/25 シーズンに臨めていた” ガッティ選手やカルル選手がコンディション維持に苦しむリスクは軽視できないからです。
ユベントスでは「謎のポルトガル人 DF」に終わったチアゴ・ジャロ選手ですが、25歳という年齢を考えると新天地のベシクタシュで自身の選手キャリアを充実させることができるかが注目点でしょう。
チアゴ・ジャロ選手に幸運が訪れることを願いたいと思います。