セリエCを運営するレガ・プロは公式サイト上で 2025/26 シーズンのグループ分けを発表いたしました。ユベントス・Bチーム(= Next Gen)はグループBに入り、インテル U-23 がグループAに割り当てられています。

2025/26 シーズンのセリエCにはユベントス、アタランタ、インテルの U-23 が参戦。「3チームを3グループに振り分ける」ことに加え、「2年連続で同じグループを戦うことは不可」と規則が改正されました。
2025/26 Serie C | |||
---|---|---|---|
Group A 【イタリア北部】 |
Group B 【イタリア中部】 |
Group C 【イタリア南部】 |
|
ユベントス | ⭕ | X | |
アタランタ | X | ⭕ | |
インテル | ⭕ |
グループ分けの結果は “連盟と親しいインテル” の U-23 が移動負担が最も少ない『グループA』。
昨シーズンにグループCを戦ったユベントス・Bチームは『グループB』にしか組み込めず、アタランタ U-23 は消去法で『グループC』となりました。
来シーズン(= 2026/27 シーズン)はインテル U-23 が『グループB』に組み込まれそうな情勢を考えると、ユベントス・Bチームは『グループC』に2度目の参戦が起こり得る認識で準備をしておくべきでしょう。
2025/26 シーズンのセリエC・グループBは優勝したV・エンテッラとプレーオフを勝ち抜いたペスカーラの2チームが昇格したため、優勝本命となるチームの絶対数は昨シーズンよりも少ないと想定されます。
その一方で経営基盤が安定している強豪チームは例年どおり複数存在しており、シーズンを通してコンスタントに勝点を獲得することが「(Bチームにとっての第1目標である)残留」を勝ち取る上で重要になるでしょう。
Bチームの目標は今シーズンも「残留」と「セリエAのチームでポジション争いに参戦できる若手有望株のコンスタントな輩出」です。
ブランビッラ監督が2つの目標を達成するための良い準備をして、2025/26 シーズンに臨むことができるのかに注目です。