NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

【招集メンバー】 2024/25 セリエA第24節 コモ対ユベントス

 ユベントスは公式サイト上で 2024/25 セリエA第24節コモ戦に向けた招集メンバー22選手を発表いたしました。

 招集された選手一覧は下表のとおりです。

PR

 

表1:招集メンバー(2024/25 セリエA第24節 コモ戦)
  選手名
GK 1st 1: ペリン、23: ピンソーリョ、29: ディ・グレゴリオ
DF 1st 2: A・コスタ、4: ガッティ、6: ケリー、12: ヴェイガ
B 37: サヴォナ、40: ローヒ
MF 1st 5: ロカテッリ、8: コープマイネルス、16: マッケニー、17: アジッチ、19: テュラム、26: D・ルイス
FW 1st 7: コンセイソン、9: ヴラホヴィッチ、10: ユルディズ、11: N・ゴンサレス、20: コロ・ムアニ、22: T・ウェア
B 51: バングーラ

 足首を痛めているカンビアーゾ選手は引き続き招集外。フィオレンティーナに期限付き移籍をしたファジョーリ選手もメンバーから外れた一方、ケリー選手が初招集となりました。

 

【先発予想: 4-2-3-1 / 4-1-4-1】
  GK: ディ・グレゴリオ
  DF: T・ウェア、ガッティ、ヴェイガ、サヴォナ
  DMF: ロカテッリ、コープマイネルス
  OMF: N・ゴンサレス、マッケニー(テュラム)、ユルディズ
  FW: コロ・ムアニ

 チアゴ・モッタ監督は「相手チームの特長を消す」より「自分達の持ち味を活かす」ことを好む指揮官であるため、前節エンポリ戦のフォーメーションとスタメンが継続されると予想されます。

 

 対するコモのセスク監督も 4-2-3-1 が有力です。攻撃は CF クトローネ選手が奥行きを確保し、トップ下のニコ・パズ選手や両翼のストレフェッツァ選手やディアオ選手が関わる形が基本になるでしょう。

 今節のコモ戦でユベントスに要求されるのは忍耐力。前節のエンポリよりも「ポゼッションに適した陣形とボールの動かし方」に優れているため、スペースを与えてしまうとパスワークに翻弄されるリスクがあるからです。

 そのため、相手陣内でのハイプレスでボールが奪還できなかった場合は「ミドルゾーンでの “コンパクトな” 守備ブロックの網に引っかけて速攻を発動する戦術」に切り替えられるかがポイントでしょう。

 攻守のバランスが不味くて与えてしまったスペースを『プレス回避の脱出口』として利用され、チーム全体が全速力での帰陣を強いられる局面は(今後の過密日程を考えても)避けたいからです。

 

 複数の新加入選手の先発が予想されるユベントスは「コモを自陣内に封じ込めた上で『コモの守備ブロック』を前後左右に引き伸ばして波状攻撃を仕掛けること」がリスク管理上は理想です。

 エンポリ戦と同じアプローチで臨んでしまうと痛い目に合うと思われるため、チアゴ・モッタ監督がどのような準備をしてコモとのアウェイ戦に臨むのかに注目です。