ユベントスは公式サイト上でBチーム(= U-23)が9月初旬に開幕予定の 2022/23 シーズンに向けた調整を続けていると発表いたしました。現地14日(日)はキソラとの親善試合での調整を行っています。
ブランビッラ監督が就任したBチームはセリエDのキソラと親善試合を実施し、3-0 で勝利しました。この試合に出場した選手は以下のとおりです。
- 前半組(先発メンバー)
- GK: センコ
- DF: バルビエリ、エンゾアンゴ、ポーリ、ヴェルドゥチ
- MF: イリング、セルサンティ、バッレネチェア、コンパニョン
- FW: コンパニョン、セクロフ
- 後半からの出場組
- GK: ライナ
- DF: ムラッツィ、ゴッツィ、ストラマッチョーニ、トゥリッキア
- MF: イオコラーノ、ズエッリ、ボネッティ、コッター
- FW: チェッリ、リパーリ
アタランタでプリマヴェーラを率いていた時は3バックでしたが、ユベントスではトップチームに合わせて4バックによるチーム作りをしています。
Bチームをプレーの主戦場にする選手たちのポジションは固まりつつあるため、それぞれのポジションでのプレー精度と成長が問われることになるでしょう。
なお、Bチームが参戦するセリエCは恒例の “ゴタゴタ劇” が発生したことで開幕が9月初旬にまでずれ込むことが確定しています。そのため、グループ分けは発表されているものの日程は未発表となっています。
所属クラブ | |
---|---|
A | アルビノレッフェ、アルツィニャーノ、フェラルピサロ、ユーヴェB、レッコ、マントバ、ノバーラ、パドバ、ペルゴレッテーゼ、ピアチェンツァ、ポルデノーネ、プロ・パトリア、プロ・セスト、ヴェルチェッリ、レナーテ、サンジュリアーノ、トレント、トリエスティーナ、ヴィチェンツァ、V・ヴェローナ |
B | アレッサンドリア、アンコナ、カッラレーゼ、チェゼーナ、フェルマーナ、フィオレンツィオーラ、グッビオ、イモレーゼ、ルッケーゼ、モンテヴァルキ、オルビア、ポンテデーラ、レカナテーゼ、レッジャーナ、リミニ、サン・ドナート、シエナ、トーレス、V・エンテッラ、V・ペザーロ |
ユベントス・Bチームは今季も『グループA』に組み込まれました。
グループAは「ポー川の西岸にある都市を本拠地にするクラブ」で構成されたのですが、“ポー川の右岸” にあるアレッサンドリアは『グループB』に入りました。そのため、同じスタジアムをホームにするチームが別のグループに組み込まれる状況が発生しています。
とは言え、各グループで優勝候補に挙げられるチームの強さは同じぐらいです。どのグループに組み込まれるのかはあまり問題にはならないでしょう。
Bチームは8月21日(日)にレッジャーナとの親善試合をアレッサンドリアのスタディオ・ジュゼッペ・モッカガッタで行う予定です。新シーズンに向けて良い準備をすることができるのかに注目です。