NO JUVE, NO LIFE!!

- FINO ALLA FINE - ユベントス関係のニュース記事を扱うサイト

ユベントスとの関係に隙間風が吹き始めたデ・リフトの去就騒動が拡大

 トゥット・スポルト』によりますと、オーナー交代のあったチェルシーがデ・リフト選手獲得に向けた動きを具体化しているとのことです。デ・リフト選手とユベントスの間に隙間風が吹き始めており、不確定要素が増えたことは否定できません。

PR

 

 デ・リフト選手とユベントスの間に隙間風が吹く理由は両者の思惑が違っているからでしょう。

  • デ・リフト: 2022/23 シーズン “も” 主力
  • ユベントス: 2022/23 シーズン “は” 主力

 ユベントスはデ・リフト選手に「少なくとも 2022/23 シーズンは主力としてチームに貢献して欲しい」と考えているはずです。来夏に現行契約が残り1年となるため、この動きは自然なことです。

 しかし、デ・リフト選手は「(現行契約最終年度の)2023/24 シーズンも主力選手である」と確信できることを望みます。それができないと場合によっては「2022/23 シーズンの途中からポジションを失う恐れがあるから」です。

 これが隙間風の吹く原因になっているのでしょう。

 

 クラブ的に「2023/24 シーズンでも主力」として立場が(現時点で)保証されているのはヴラホビッチ、キエーザ、ロカテッリの3選手です。2024年に契約が切れるデ・リフト選手はそうではありません。

 なぜなら、アッレグリ監督が 2022/23 シーズンに結果を残せないとデ・リフト選手は「2023年夏にアヤックスから獲得した移籍金前後の額で売却」となる可能性が現実味を帯びるからです。

 このシナリオはデ・リフト選手にとって歓迎できるものではありません。

 一方で今夏はチェルシーやマンチェスター・ユナイテッドが「中長期プロジェクトの始動」を行います。前者はオーナー交代で、後者は監督交代が理由です。

 中長期プロジェクトは “発足初年度” から主力選手として関わっていた方が選手チーム内での立ち位置を効率的に確立することができます。この魅力は大きいと言えるでしょう。

 

 「ユベントスとの現行契約を全うしての残留」と「中長期プロジェクトを立ち上げるビッグクラブへの移籍」の2つで揺れ動くことは理解できます。これがデ・リフト選手の去就騒動が大きくなる要因でしょう。

 どのような結末を迎えるのかに注目です。