イタリア審判協会は公式サイト上で 2016/17 セリエA第7節を担当する審判団を発表しました。エンポリ対ユベントス戦を担当するのはパオロ・シルビオ・マッツォレーニ(Paolo Silvio Mazzoleni)主審です。
![パオロ・シルビオ・マッツォレーニ(Paolo Silvio Mazzoleni)主審 画像:パオロ・シルビオ・マッツォレーニ(Paolo Silvio Mazzoleni)主審](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/abyssus/20160929/20160929210619.jpg)
PR
1974年6月生まれのマッツォレーニ主審はロンバルディア州ベルガモ出身の42歳。今シーズンのセリエAは2節カリアリ対ローマ、5節ウディネーゼ対フィオレンティーナの2試合を担当しています。どちらの試合も2-2のドロー。イエローカードは4枚提示されるという内容でした。
マッツォレーニ主審が担当した過去のユベントス戦の成績は下表のとおりです。
日時 | Serie A | 対戦カード |
---|---|---|
2015/08/23 | 2015/16 第1節 |
ユベントス v ウディネーゼ [0 - 1] |
2015/11/21 | 2015/16 第13節 |
ユベントス v ミラン [1 - 0] |
2016/01/10 | 2015/16 第19節 |
サンプドリア v ユベントス [1 - 2] |
2016/04/20 | 2015/16 第34節 |
ユベントス v ラツィオ [3- 0] |
2015/16 シーズンはユベントス戦を4試合担当し、成績は3勝1敗(6得点2失点)でした。
ちなみに、エンポリとユベントスの一戦を担当するのは今回が初めてのこと。エンポリ戦をセリエAで担当するのは 2014/15 シーズン第11節エンポリ対ラツィオ戦以来のこととなります。(試合は 2-1 でホームのエンポリが勝利)
なお、マッツォレーニ主審とともに試合を担当する副審はマルコ・バルビラーティ(Marco Barbirati)氏とアレッサンドロ・ロ・キケロ(Alessandro Lo Cicero)氏。第4審判はバレンティーノ・フィオリート(Valentino Fiorito)氏。
追加副審はダニエレ・オルサート(Daniele Orsato)氏とルイジ・ナスカ(Luigi Nasca)氏が担当すると発表されています。