セリエA最終節サンプドリア戦を翌日に控え、アッレグリ監督による前日会見が行われました。会見概要は以下のとおりです。
ーー ボヌッチはベンチスタートで、ミラン戦にむけたテストにしますか?
ボヌッチはプレーします。ルガーニが11試合連続でプレーしているからです。明日はバルザーリ、ボヌッチ、キエッリーニがプレーします。
キエッリーニは少なくとも60分はプレーする予定です。3バックでいきます。アレックス・サンドロが欠場する代わりにエヴラが入ります。
ーー ベローナでの失敗を繰り返すなとどのぐらい口にしましたか?
覚えている限りで1度だけです。選手たちは賢いですし、あのような試合をすると結果を得ることが不可能であることを理解しているからです。
26試合を25勝1分の成績を残し、スクデットを勝ち取った後の試合でそのような心理状態にあることは自然なことでしょう。
私達にとって良かったことです。明日のシーズン最終節を上手く締めくくろうとする理由となりますし、ファンたちとホームでお祝いをしたいからです。メンタル的にも5月21日に向けた良い刺激となるでしょう。
ーー 明日のパーティーはなしですか?
試合は7時に終わるのですから、それから昨年のようにお祝いすることになるでしょう。昨年と同じようにファンとはスタジアムで祝うことになります。
ーー ボヌッチ欠場時、中央でプレーする選手については?
この瞬間においてはバルザーリで置き換えることができます。少なくとも2選手は候補がいるのです。バルザーリ、ルガーニ、キエッリーニもしくはエヴラで3バックを構成してきたのですから。
バルザーリはボヌッチとは違う特性を持っています。彼は素早くボールを動かすため、“ポケット” を必要としませんが、それは良いことです。
ーー 日曜日の午前はトレーニングしますか?
いえ、やりません。日曜はオフです。月曜はトレーニング、火曜から木曜は午前練習を行い、午後にローマに向け出発します。金曜午前に到着し、ローマ法王に謁見し、オリンピコでのトレーニングを行い、土曜夜の試合を迎えます。
これがプログラムです。昨日シーズンがスタートしたかのように感じますし、今シーズンも終わりに差し掛かっています。
ーー 今夏にトップ下はやってきますか?
ユベントスはクオリティーを持った選手を獲得するべきで、偉大なクオリティーを持っていることが大事なことです。そうすれば、トップ下、インサイドMF、レジスタなどでプレーできるでしょう。
ーー GKはネト?
ええ、土曜日のコッパ・イタリアでもプレーする訳ですし、継続性を与えたいと思います。ペレイラも出場することになります。
ーー レミナとエルナネス、レジスタを務めるのは?
エルナネスが明日プレーし、ディバラとマンジュキッチがFWとしてプレーします。ケディラが負傷で欠場するだけです。コッパ・イタリアで復活することは非常に難しいでしょう。
ーー ケディラとモラタを皮切りに怪我人が出続けました。何を見直しますか?
今シーズンの負傷によるパフォーマンスを評価することができます。
負傷数は昨年よりも多くなりました。特にふくらはぎの負傷が増えています。屈筋や大腿四頭筋は昨年と比べて同じレベルでした。昨年との違いはふくらはぎの負傷によるものです。
ケディラについては常にこれらの問題が付いて回りました。今シーズンは25試合(リーグ戦20試合、チャンピオンズリーグ4試合、コッパ・イタリア1試合)に出場し、厚みを加える選手として良いパフォーマンスを披露しました。
来シーズンはもっと良い内容になるでしょう。2年間はフル稼働できていなかったことを考えると、彼が成し遂げたことを嬉しく思います。
モラタは出場した試合(カルピ戦)で負傷しました。大きな腫れがあり、(前節の)ベローナ戦で起用することはできませんでした。ですが、チームと2日間の仕事を経て、明日とコッパ・イタリア決勝に向けて起用は可能です。